日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[2281-2300]
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2281. 戸谷 高明 記上巻における神々の総数記事.-「参拾伍神」に及ぶ
刊行年:1990/10
データ:
国文
学研究 102 早稲田大学
国文
学会 神話
2282. 都倉 義孝 耳我の嶺の山道.-万葉集二五番歌の構造と背景
刊行年:1972/10
データ:
国文
学研究 48 早稲田大学
国文
学会 天武
2283. 土佐 朋子 性頗る放蕩にして法度に拘らず.-『懐風藻』大津皇子伝前半部における人物造形
刊行年:2020/11
データ:京都語文 28 仏教大学国語
国文
学会
2284. 栃木 孝惟 保元物語の成立と展開(一).-崇徳院讃岐遷幸関係記事をめぐって
刊行年:1979/09
データ:語文論叢 7 千葉大学人文学部国語
国文
学会
2285. 遠山 一郎 近江荒都歌における皇統譜の神
刊行年:1987/02
データ:説林 35 愛知県立大学
国文
学会
2286. 遠山 一郎 吉野における讃歌の継承
刊行年:1994/09
データ:日本語と日本文学 20 筑波大学国語
国文
学会
2287. 徳永 圭紀 『砂石集抜要』解説
刊行年:1994/12
データ:国語
国文
学研究 30 熊本大学文学部国語
国文
学会
2288. 徳永 圭紀|大木 桃子|平田 英夫|松下 倫子 <翻刻>『砂石集抜書』(沙石集抜書)
刊行年:1994/12
データ:国語
国文
学研究 30 熊本大学文学部国語
国文
学会
2289. 土井 順一 説教者の蝉丸信仰とこの芸能形態とに関する一考察
刊行年:1975/03
データ:
国文
学論叢 20 龍谷大学
国文
学会
2290. 津本 信博 王朝女流文学者の行く方
刊行年:1991/03
データ:日本文学論究 50 国学院大学国語
国文
学会 講演
2291. 津田 潔 九世紀における白詩受容の基盤.-文人官吏の状況を中心に(上)
刊行年:1984/01
データ:日本文学論究 43 国学院大学国語
国文
学会
2292. 千葉 義孝 忠命法橋伝考.-平安朝の一歌僧の生涯
刊行年:1986/06
データ:語文 65 日本大学
国文
学会 和歌
2293. 山田 孝雄 国史の性質
刊行年:1941/02
データ:国学 10 日本大学
国文
学会
2294. 山中 裕 保坂弘司著『大鏡研究序説』
刊行年:1980/06
データ:
国文
学研究 71 早稲田大学
国文
学会
2295. 山本 真吾 漢字の用法からみた平安時代の表白文の文体
刊行年:1988/06
データ:
国文
学攷 118 広島大学国語
国文
学会
2296. 吉岡 賢康 火明命の系譜的記述の意味.-『古事記』を中心に
刊行年:2008/03
データ:日本文学論究 67 国学院大学
国文
学会
2297. 吉田 比呂子 説話と物語.-竹取物語を中心として
刊行年:1990/03
データ:弘前大学国語
国文
学 12 弘前大学国語
国文
学会
2298. 吉田 比呂子 上代人の「気・息」の空間.-感覚世界の表現手法について
刊行年:1992/03
データ:弘前大学国語
国文
学 14 弘前大学国語
国文
学会
2299. 吉永 登 人麿における天照大神と神武天皇
刊行年:1960/03
データ:『島田教授古稀記念
国文
学論集』 関西大学
国文
学会 柿本人麻呂
2300. 笠 栄治 「壇の浦」合戦譚群の展開.-覚一本から流布本へ
刊行年:1994/02
データ:福岡教育大学国語科研究論集 35 福岡教育大学国語
国文
学会