日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[2281-2300]
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2281. 小嶋 芳孝 渤海と日本列島の交流経路
刊行年:2004/09
データ:歴史と
地理
577 山川出版社
2282. 小島 瓔禮 日本霊異記
刊行年:1990/06
データ:歴史と
地理
418 山川出版社
2283. 小菅 徹也 佐渡の歴史
刊行年:1996/12
データ:歴史と
地理
496 山川出版社
2284. 片山 一道 歴史教育と先史時代.-「日本人はどこから来たのか」をめぐって
刊行年:1994/04
データ:歴史
地理
教育 517 歴史教育者協議会
2285. 片山 誠二郎 倭寇は海賊か
刊行年:1986/03
データ:歴史
地理
教育 395 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
2286. 加地 宏江 『梅松論』
刊行年:1999/09
データ:歴史と
地理
527 山川出版社 史料紹介
2287. 勝浦 令子 古代宮廷女性組織と性別分業.-宮人・巫女・尼の比較を通して
刊行年:1995/06
データ:歴史と
地理
478 山川出版社 二条大路木簡 日本古代の僧尼と社会
2288. 勝田 至 中世京都の葬送
刊行年:2004/09
データ:歴史と
地理
577 山川出版社 講座・都市と埋葬
2289. 勝部 昭 隠岐の歴史
刊行年:1996/09
データ:歴史と
地理
493 山川出版社
2290. 勝俣 鎭夫 広義の文化とは…
刊行年:1982/06
データ:歴史と
地理
322 山川出版社 新教科書をめぐって-執筆者から・高校から
2291. 桜井 好朗 オシラサマと天狗.-『太平記』の歴史叙述と関連して
刊行年:1985/09
データ:歴史と
地理
361 山川出版社
2292. 桜河内 正明 律令制のほうかいと荘園の広がり
刊行年:1965/12
データ:歴史
地理
教育 115 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 授業実践
2293. 桜本 豊己 中世の奈良の姿を学ぶ
刊行年:1999/10
データ:歴史
地理
教育 600 歴史教育者協議会 地域に学ぶ集い
2294. 佐々木 銀弥 豊田武・児玉幸多編「流通史Ⅰ」
刊行年:1969/09
データ:歴史と
地理
168 山川出版社
2295. 佐々木 恵介 律令制下の徴税法.-荷札木簡の記載を中心として
刊行年:1988/06
データ:歴史と
地理
394 山川出版社
2296. 佐々木 恵介 薬子の変
刊行年:1998/06
データ:歴史と
地理
514 山川出版社 解説ノート
2297. 佐々木 恵介 『続日本紀』
刊行年:2005/06
データ:歴史と
地理
585 山川出版社 史料・文献紹介
2298. 佐々木 虔一 『万葉集』の民衆の歌はどのようにして集められたのか
刊行年:1992/03
データ:歴史
地理
教育 485 歴史教育者協議会
2299. 佐々木 茂楨 日本古代史の学習における郷土資料の活用と展開.-大仏建立と小田郡の産金を例として
刊行年:1969/09
データ:歴史と
地理
168 山川出版社
2300. 佐々木 茂楨 多賀城と玉造等諸柵の成立
刊行年:1972/12
データ:歴史と
地理
207 山川出版社 歴史の広場