日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2281-2300]
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2281. 木山 竹治 因幡国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の
研究
』 下 考古学
研究
会
2282. 久曾神 昇 古今和歌集
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の
研究
9-8 学燈社 古代後期
2283. 北野 進 行幸と玉.-紀伊国行幸歌を中心に
刊行年:1979/12
データ:国学院大学大学院文学
研究
科論集 7 国学院大学大学院文学
研究
科論集編集委員会
2284. 北山 茂夫 律令制と女性.-万葉集にあらわれたる恋愛と生活
刊行年:1937/06
データ:(
研究
評論)歴史教育 12-3 歴史教育
研究
会 奈良朝の政治と民衆
2285. 橘川 俊忠 史料としての書籍.-蔵書史料学の可能性について
刊行年:1998/02
データ:歴史民俗資料学
研究
3 神奈川大学大学院歴史民俗資料学
研究
科
2286. 鬼頭 清明 飛鳥・奈良の遺跡
刊行年:1985/11
データ:国文学 解釈と教材の
研究
30-13 学燈社
2287. 衣川 強 『参天台五臺山記』訳註稿(2)~(5)
刊行年:2006/01-2009/01
データ:京都橘大学
研究
紀要 32~35 京都橘大学
研究
紀要編集委員会
2288. 神野志 隆光 中皇命|短歌
刊行年:1985/11
データ:国文学 解釈と教材の
研究
30-13 学燈社 間人皇女
2289. 江竜 喜之 蓮華寺の北条仲時の墓所はいつ整備されたか.-瀬川氏の論考にかかわって
刊行年:2002/05
データ:滋賀県地方史
研究
12 滋賀県地方史
研究
家連絡会
2290. 木田 清 金沢市七ツ塚1号B墓築造時期の再検討
刊行年:1999/03
データ:石川考古学
研究
会々誌 42 石川考古学
研究
会
2291. 北川 鐵三 備後国分寺|安芸国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の
研究
』 下 考古学
研究
会
2292. 菊地 良一 法語文芸
刊行年:1963/01
データ:『仏教文学
研究
』 1 法蔵館
2293. 木越 宏 尾張国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の
研究
』 上 考古学
研究
会
2294. 岸 俊男 古代社会の発展と郷土景観
刊行年:1970/09
データ:『郷土史
研究
講座』 2 朝倉書店
2295. 岸上 慎二 後撰和歌集
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の
研究
9-8 学燈社 古代後期
2296. 岸本 雅敏 富山県における土器製塩の成立と展開
刊行年:1983/03
データ:石川考古学
研究
会々誌 26 石川考古学
研究
会
2297. 菅野 成寛 「鎮守府押領使」安倍氏権力論.-北奥における中世的政治権力の創出
刊行年:2001/11
データ:六軒丁中世史
研究
8 東北学院大学中世史
研究
会
2298. 菅野 成寛 衣川遺跡群の発見
刊行年:2008/12
データ:東北中世史
研究
会会報 18 東北中世史
研究
会 報告要旨
2299. 神野 富一 国見歌
刊行年:1985/11
データ:国文学 解釈と教材の
研究
30-13 学燈社
2300. 菅野 正道 「鎌倉期における畠地支配」
刊行年:1989/06
データ:東北中世史
研究
会会報 2 東北中世史
研究
会 要旨