日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[2301-2320]
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2301. 藤間 生大 東アジアにおける諸国家・諸
民族
の歴史的諸関係の形成と発展
刊行年:1964/06
データ:『1964年北京科学シンポジウム歴史部門参加論文集』 京都歴研連事務局
2302. 藤間 生大
民族
と社会主義国家.-現代世界史についての一つの覚書
刊行年:1979/11
データ:歴史評論 355 校倉書房 東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
2303. 鄭 早苗 中国周辺諸
民族
の首長号.-『後漢書』『三国志』より
刊行年:1981/09
データ:『朝鮮史論文集』 開明書院
2304. 土谷 昭重 フゴッペ洞窟岩壁画一部画像の
民族
学及び民俗学資料による若干の考察
刊行年:1993/03
データ:北海道考古学 29 北海道考古学会
2305. 土屋 祝郎 東北の蝦夷とは何か.-北方諸
民族
の言語痕跡
刊行年:1983/01
データ:北方風土 6 秋田文化出版社
2306. 塚田 誠之 唐宋時代における華南少数
民族
の動向.-左・右江流域を中心に
刊行年:1983/03
データ:史学雑誌 92-3 山川出版社
2307. 山本 融定 アイヌ
民族
の歴史.-アイヌ詩人 森竹竹市を中心に
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 福岡会場
2308. 八幡 一郎 東西諸
民族
における度量衡制の基礎的研究.-昭和四十四年度研究成果
刊行年:1970/02
データ:計量史研究 4 上智大学計量史研究室 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
2309. 八幡 一郎 金関人類学の裾野の広さ.-金関丈夫『日本
民族
の起源』ほか
刊行年:1979/04/13
データ:朝日ジャーナル 1052 朝日新聞社 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
2310. 吉田 晶 本源的所有解体に関する覚書.-
民族
史の再構成のための一つの試み
刊行年:1960/02
データ:新しい歴史学のために 59 民主主義科学者協会京都支部歴史部会
2311. 吉田 敦彦 女神アマテラスの原像をたどる.-騎馬
民族
の文化によって運ばれたギリシャ神話
刊行年:1993/10
データ:『伊勢神宮と日本の神々』 朝日新聞社
2312. 李 鴻賓 “胡人”亦或“少数
民族
”?.-用于唐朝時期的両个概念的解説
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社 唐代胡人探索
2313. 李 成市 渤海史をめぐる
民族
と国家.-国民国家の境界をこえて
刊行年:1991/11
データ:歴史学研究 626 青木書店
2314. 李 成市 古代東北アジア諸
民族
の対日本通交.-穢・高句麗・渤海を中心に
刊行年:1998/08
データ:東アジアの古代文化 96 大和書房
2315. 渡辺 仁 アイヌ文化の成立.-
民族
、歴史、考古諸学の合流点
刊行年:1972/12
データ:考古学雑誌 58-3 日本考古学会 日本考古学論集9北方文化と南島文化
2316. 佐々木 史郎 アイヌとその隣人たちの毛皮獣狩猟.-ロシア極東先住
民族
のクロテン用の罠を中心として
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸
民族
文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方
民族
文化シンポジウム報告(北海道立北方
民族
博物館編)「アムール、沿海地方における先住諸
民族
の狩猟技術の比較研究-毛皮獣用の罠を中心として」(2000/03)として
2317. 渡部 裕|中田 篤 サジェ漁具・鉤銛の系譜.-本州からカムチャツカまで
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸
民族
文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方
民族
文化シンポジウム報告(北海道立北方
民族
博物館編)「中田:本州のサケ漁|渡部:環オホーツク海をめぐるサケ漁具・鉤銛の系譜-北方諸
民族
文化におけるアイヌ文化」(2000/03)として
2318. 佐藤 孝雄 “熊送り場”として利用されたシラッチセ(岩屋)群
刊行年:2006/02
データ:『シラッチセの
民族
考古学-漁川源流域におけるヒグマ猟と“送り”儀礼に関する調査・研究-』 六一書房 市販本は2006/04
2319. 佐藤 孝雄 島松沢の岩屋
刊行年:2006/02
データ:『シラッチセの
民族
考古学-漁川源流域におけるヒグマ猟と“送り”儀礼に関する調査・研究-』 六一書房 シラッチセ群の考古学的調査
2320. 赤司 善彦 アイヌ文様と九州の壁画古墳文様
刊行年:2013/10
データ:『ロシアが見たアイヌ文化-ロシア科学アカデミー・ピョートル大帝記念人類学
民族
博物館のコレクションより』 九州国立博物館 論考