日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2301-2320]
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2301. 菅野 正道 中世村落における屋敷地をめぐって
刊行年:1990/10
データ:東北中世史
研究
会会報 3 東北中世史
研究
会 要旨
2302. 菊池 勇夫 蔓延する「義経北行伝説」.-伝説をいかに解体するか
刊行年:2005/12
データ:北海道・東北史
研究
2 サッポロ堂書店
研究
潮流
2303. 河村 乾二郎 芸備両国の式内社
刊行年:1961/03
データ:芸備地方史
研究
36 芸備地方史
研究
会
2304. 川村 裕子 『蜻蛉日記』の服飾記述について.-平安時代の服飾表現を考える
刊行年:1997/12
データ:『日記文学
研究
』 2 新典社
2305. 河村 好光 碧玉製腕飾の成立
刊行年:1989/03
データ:石川考古学
研究
会々誌 32 石川考古学
研究
会
2306. 川島 茂裕 藤原秀衡の「嫡男」西木戸太郎国衡について.-吉川本・北条本『吾妻鏡』に見る「嫡子・嫡男・嫡女」
刊行年:2004/06
データ:六軒丁中世史
研究
10 東北学院大学中世史
研究
会
2307. 川嶋 將生 中世被差別民における「業」の伝承
刊行年:1997/11
データ:日本思想史
研究
会会報 15 立命館大学日本思想史
研究
会
2308. 川田 順造 民族のなかの歴史・歴史のなかの民族
刊行年:2004/03
データ:歴史民俗資料学
研究
9 神奈川大学大学院歴史民俗資料学
研究
科
2309. 川崎 利夫 山形市の古墳について
刊行年:1979/03
データ:山形県地域史
研究
4 山形県地域史
研究
協議会
2310. 川岡 勉 中世伊予の府中・守護所と河野氏
刊行年:1988/06
データ:「社会科」学
研究
15 「社会科」学
研究
会
2311. 川勝 義雄 貴族制社会と孫呉政権下の江南
刊行年:1970/03
データ:『中国中世史
研究
』 東海大学出版会
2312. 川上 由美子 風土記について
刊行年:1966/01
データ:上代文学
研究
会会報 15 東洋大学国語国文学会上代文学
研究
会
2313. 亀井 明徳 経筒新資料について
刊行年:1982/12
データ:九州歴史資料館
研究
論集 8 九州歴史資料館
研究
ノート
2314. 兼子 俊一 淡路国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の
研究
』 下 考古学
研究
会
2315. 金子 拓 鎌倉幕府官途授受手続の基礎的考察
刊行年:1992/10
データ:東北中世史
研究
会会報 4・5 東北中世史
研究
会 要旨
2316. 金子 拓 中世後期における官位制存続の歴史的背景と意義・試論.-初期室町幕府による官途推挙の分析から
刊行年:1993/10
データ:東北中世史
研究
会会報 6 東北中世史
研究
会 要旨
2317. ヴェ・エル・カボ∥林 基訳 大洋州の諸民族における階級社会の成立
刊行年:1978/02
データ:『原始古代社会
研究
』 4 校倉書房
2318. 金井 清一 高橋虫麻呂
刊行年:1985/11
データ:国文学 解釈と教材の
研究
30-13 学燈社
2319. 金井 利浩 服飾表現と和歌、その〈欠落〉の彼方へ.-和泉式部日記形成論断章
刊行年:1997/12
データ:『日記文学
研究
』 2 新典社
2320. 金坂 清則 古代越前国地域整備計画についての一試論.-今立・丹生郡を中心に
刊行年:1984/07
データ:『日本海地域史
研究
』 5 文献出版