日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[2301-2320]
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2301. 入江 英弥 『古事記』弟橘比売命入水譚再考
刊行年:2018/03
データ:弘学大語文 44 弘前学院大学国語国文学会 オトタチバナヒメ伝承
2302. 阿部 泰郎 四天王寺をめぐる聖徳太子伝と絵伝.-霊地を創る太子
刊行年:2012/06/29
データ:アジア遊学 154 勉誠出版 中世宗教図像学の探求-
説話
図像と象徴図像
2303. 小野 尚志 八幡愚童訓
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
2304. 小川 武彦 死霊解脱物語聞書|新著聞集
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
2305. 大館 真晴 仁徳天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『古事記』の天皇
説話
を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
2306. 大隅 和雄 歴史的世界の成立
刊行年:1987/07
データ:『日本の社会史』 7 岩波書店 類聚国史|
説話
集
2307. 内田 保廣 大岡政談|太平記読みと講釈
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
2308. 上田 正昭 神婚伝承の展開.-三輪の神をめぐって
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史論叢』 柴田實先生古稀記念会 古代伝承史の研究
2309. 保坂 達雄 本朝神社考|本朝怪談故事|本朝俗諺志
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
2310. 保立 道久 腰袋と桃太郎
刊行年:1989/04
データ:月刊百科 318 平凡社 物語の中世-神話・
説話
・民話の歴史学
2311. 保立 道久 巨柱神話と「天道花」.-日本中世の氏神祭と農事暦
刊行年:1990/07
データ:へるめす 26 物語の中世-神話・
説話
・民話の歴史学
2312. 保立 道久 歴史学にとっての柳田国男
刊行年:1993/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 38-8 学燈社 柳田国男を超えるために 物語の中世-神話・
説話
・民話の歴史学
2313. 平林 章仁 允恭天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『古事記』の天皇
説話
を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
2314. 平林 盛得 浄蔵大法師霊験考序説
刊行年:1976/01
データ:『古代・中世の社会と民俗文化』 弘文堂 聖と
説話
の史的研究
2315. 前田 晴人 崇神天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『古事記』の天皇
説話
を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
2316. 牧野 和夫 延慶本「平家物語」の一側面
刊行年:1977/03
データ:芸文研究 36 慶應義塾大学芸文学会 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ|延慶本『平家物語』の
説話
と学問
2317. 牧野 和夫 軍記物語と寺院の〝学文(問)〟周辺.-延慶本『平家物語』などを例に
刊行年:1993/04
データ:『軍記と漢文学』 汲古書院 延慶本『平家物語』の
説話
と学問
2318. 牧野 和夫 延慶本『平家物語』巻第一末・第六話「一行阿闍梨流罪事」と「天道」のこと
刊行年:1996/04
データ:『古文学の流域』 新典社 延慶本『平家物語』の
説話
と学問
2319. 牧野 和夫 『平家物語』漢故事の出典研究史.-「〝通俗〟史記」、いわゆる「中世史記」を軸に
刊行年:1997/06
データ:『平家物語の生成』 汲古書院 延慶本『平家物語』の
説話
と学問
2320. 牧野 和夫 成簣堂文庫蔵『年号次第』一冊とその周辺.-「平家物語」生成の一齣
刊行年:1999/10
データ:実践国文学 56 実践国文学会 延慶本『平家物語』の
説話
と学問