日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2321-2340]
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2321. 井上 光貞|金 錫亨 古代日本と朝鮮文化
刊行年:1972/10/06-08
データ:
京都
新聞|中国新聞|山形新聞|南日本新聞|北国新聞|熊本新聞 座談会
2322. 榮 新江 新発見の中国中世史
刊行年:2016/12
データ:『北京と
京都
-日中を結ぶ知の架橋-』 角川学芸出版 ソグド人
2323. 武部 敏夫 後桜町、後桃園、光格三天皇の御事蹟
刊行年:2001/09
データ:『〈
京都
・日光・例幣使〉光格天皇と幻の将軍』 霞会館
2324. 中砂 明徳 「イエズス会の世紀」の日本と中国
刊行年:2016/12
データ:『北京と
京都
-日中を結ぶ知の架橋-』 角川学芸出版
2325. 角田 文衞 浜田先生と本山彦一氏
刊行年:1976/09
データ:『
京都
帝国大学文学部考古学研究報告』配本の栞2 京の朝晴れ
2326. 吉川 真司 国際交易と古代日本
刊行年:2016/12
データ:『北京と
京都
-日中を結ぶ知の架橋-』 角川学芸出版 陸奥産金|東北経営の拡大
2327. 瀧川 政次郎 二条陣屋小川氏の盛衰|
京都
所司代と
京都
町奉行|公事宿としての二条陣屋|二条陣屋の建物と忍術 付録 忍術の源流|公事宿編述『秘下会』解題補遺
刊行年:1962/12
データ:『二条陣屋の研究』 早稲田大学比較法研究所 公事師・公事宿の研究
2328. 菅田 薫 二〇〇〇年出土の木簡.-
京都
・平安京跡左京三条一坊十町|
京都
・平安京跡左京六条三坊六町
刊行年:2001/11
データ:木簡研究 23 木簡学会
2329. 木下 保明 一九八六年出土の木簡.-
京都
・平安京右京三条二坊八町
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会
2330. 黒川 直則
京都
府立総合資料館-図書館と文書館の機能|東寺百合文書
刊行年:1999/04/11
データ:『週刊朝日百科』 1216 朝日新聞社
2331. 熊澤 栄二 上賀茂 御阿礼神事にみる景観.-
京都
における景観・場所論の試み
刊行年:1998/01
データ:『建築的場所論の研究』 中央公論美術出版 場所論としての風景論
2332. 國下 多美樹|佐藤 直子 二〇〇二年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
2333. 久世 康博 一九八九年出土の木簡.-
京都
・平安京右京七条二坊十四町
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
2334. 木村 泰彦 一九八四年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡(3)
刊行年:1985/11
データ:木簡研究 7 木簡学会
2335. 木村 泰彦 一九九七年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡右京六条二坊六町
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会
2336.
京都
大学令集解研究会 『令集解』に於ける『玉篇』利用の実態
刊行年:1977/07
データ:鷹陵史学 3・4 佛教大学歴史研究所
2337. 北村 優季 山田邦和著『日本中世の首都と王権都市
京都
・嵯峨・福原』
刊行年:2013/07
データ:日本歴史 782 吉川弘文館 書評と紹介
2338. 岸岡 貴英 古墳時代の石製葬祭具の普及について.-
京都
府北部丹後地域の事例から
刊行年:2010/10
データ:『日本古代の王権と社会』 塙書房
2339. 狩野 博幸
京都
国立博物館特別展 都の形象.-洛中・洛外への視座
刊行年:1994/10
データ:月刊文化財 373 第一法規出版
2340. 金沢 悦男 日本史研究会・
京都
民科歴史部会編『「陵墓」からみた日本史』
刊行年:1997/01
データ:歴史学研究 693 青木書店