日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[2321-2340]
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2321. 古田 武彦
古事記
序文の成立について.-尚書正義の影響に関する考察
刊行年:1955/08
データ:続日本紀研究 2-8 続日本紀研究会
2322. 舟橋 豊 古代日本人の自然観(1)~(3).-『
古事記
』を中心に
刊行年:1987/03-1990/03
データ:言語文化論集 8-2|9-2|11-2 名古屋大学総合言語センター
2323. 藤原 照等
古事記
の助字「於」と「于」
刊行年:1963/03
データ:国文学攷 30 広島大学国語国文学会
2324. 藤原 照等
古事記
の敬称「命」.-中巻と下巻の用法
刊行年:1981/06
データ:『国語史への道』 上 三省堂
2325. 藤澤 友祥 葛城の一言主之大神.-『
古事記
』下巻の神
刊行年:2011/04
データ:上代文学 106 上代文学会
2326. 藤井 貞和 古代文学における語り.-『
古事記
』の事例から
刊行年:1982/11
データ:上代文学 49 上代文学会
2327. 藤井 信男
古事記
上巻の成立過程(一)(二)
刊行年:1956/06|11
データ:日本学士院紀要 14-2|3 日本学士院
2328. 藤井 信男 太安万侶の
古事記
撰録.-訓注および音注を手がかりとして
刊行年:1960/07
データ:大倉山論集 8 大倉精神文化研究所
2329. 藤井 信男 「理」の文学.-
古事記
本質の一考察
刊行年:1968/03
データ:駒澤国文 6 駒澤大学国文学会
2330. 藤井 信男
古事記
と敬語意識.-訓法上の一問題として
刊行年:1974/05
データ:国語と国文学 51-5 至文堂
2331. 藤井 信男
古事記
の本旨.-比較文献学からの一考察
刊行年:1984/02
データ:大倉山論集 16 大倉精神文化研究所
2332. 藤井 信男 聖徳太子と日本文学.-法華義疏と
古事記
とについて
刊行年:1986/03
データ:大倉山論集 19 大倉精神文化研究所
2333. 福島 秋穂 『
古事記
』に載録された「三輪山伝説」をめぐって
刊行年:1978/10
データ:国文学研究 66 早稲田大学国文学会
2334. 福島 秋穂 『
古事記
』に載録された天之日矛の話をめぐって
刊行年:1981/03
データ:国文学研究 73 早稲田大学国文学会
2335. 福田 武史 『
古事記
』における百済・新羅の位置づけ
刊行年:2009/03
データ:歴史民俗資料学研究 14 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
2336. 平林 章仁
古事記
・日本書紀の同一陵名について
刊行年:1978/04
データ:続日本紀研究 196 続日本紀研究会
2337. 平沢 竜介 『源氏物語』と『
古事記
』日向神話.-潜在王権の基軸
刊行年:2005/05
データ:『古代中世文学論考』 15 新典社
2338. 原田 雅子 コノハナサクヤヒメの神話.-
古事記
の表現を中心として
刊行年:2005/06
データ:国文学研究 146 早稲田大学国文学会
2339. 浜田 倫 『
古事記
』神話の研究.-《国讃め》をめぐって
刊行年:1992/03
データ:学習院大学国語国文学会誌 35 学習院大学国語国文学会
2340. 秦 政明 「『
古事記
』は未完の書である」再論
刊行年:1999/02
データ:『日本書紀研究』 22 塙書房