日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[2321-2340]
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2321. 坂井 秀弥 日本海地域における移民と開発.-
弥生
から古代
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究』 新潟大学人文学部 論考編-前近代の潟湖河川交通と遺跡立地
2322. 酒井 龍一
弥生
中期社会の形成.-畿内社会の形成とその構造
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版
2323. 酒井 龍一
弥生
時代中期・畿内社会の構造とセトルメントシステム
刊行年:1984/03
データ:文化財学報 3 奈良大学文学部文化財学科
2324. 酒井 龍一 石器組成からみた
弥生
人の生業行動パターン
刊行年:1986/03
データ:文化財学報 4 奈良大学文学部文化財学科
2325. 酒井 龍一
弥生
社会をどのようにして復元するか
刊行年:1996/02
データ:埋文とやま 53 富山県埋蔵文化財センター 平成7年度第1回公開講座要旨
2326. 齋藤 瑞穂 東北北部における
弥生
時代中期土器編年の再検討
刊行年:2004/08
データ:古代文化 56-8 古代学協会
2327. 齋藤 瑞穂 北部九州における前期
弥生
壺の文様帯・雑考
刊行年:2010/09
データ:古代 124 早稲田大学考古学会
2328. 齋籐 瑞穂 九州
弥生
時代研究における福岡市城南区浄泉寺遺跡の役割
刊行年:2010/03
データ:『還暦、還暦?、還暦!』 武末純一先生還暦記念事業会
2329. 齊藤 基生|木島 勉
弥生
時代・古墳時代(生産〈玉つくり〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院
2330. 斎藤 義弘
弥生
時代中期の勾玉作り.-勝口前畑遺跡の勾玉製作
刊行年:1999/06
データ:『図説福島市の歴史』 郷土出版社 原始
2331. 斎野 裕彦 仙台平野の農耕災害痕跡.-
弥生
から近世へ
刊行年:2012/09
データ:『講座東北の歴史』 4 清文堂出版 災害と環境
2332. 斉藤 邦雄 岩手県にみられる後北式土器と在地
弥生
土器について
刊行年:1993/08
データ:岩手考古学 5 岩手考古学会
2333. 齋藤 淳
弥生
時代の交易拠点.-津軽海峡と坊主沢遺跡
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社 原始
2334. 斎藤 忠 縄文式文化|
弥生
式文化|古墳文化解説
刊行年:1956/04
データ:『標準日本史掛図』 吉川弘文館
2335. 斎藤 忠 谷川徹三著「縄文的原型と
弥生
的原型」
刊行年:1971/12
データ:歴史と地理 195 山川出版社
2336. 近藤 義郎
弥生
墳丘墓と前方後円墳|大昔の製鉄について
刊行年:1983/03
データ:『農民と耳飾り』 青木書店
2337. 近藤 義郎 楯築を掘る.-吉備の
弥生
墳丘墓
刊行年:1987/03
データ:『古代史を歩く』 4 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
2338. 近藤 義郎
弥生
時代・古墳時代の備後、とくに備後北部について
刊行年:1987/04
データ:古代吉備 9
2339. 近藤 義郎 序説 吉備の誕生と盛衰|
弥生
墳丘墓
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 上 山陽新聞社 論文篇
2340. 近藤 義郎|大橋 雅也|扇崎 由
弥生
墳丘墓
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 上 山陽新聞社 集成篇