日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2341-2360]
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2341. 近江 俊秀 瓦当文様に現れない瓦工の系譜復元の試み.-奥山久米寺出土軒丸瓦を中心として
刊行年:1998/11
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十三 吉川弘文館
2342. 江村 治樹 中国古代都市遺跡の現状と問題点.-1993年,陜西,山東,山西,河南,河北省の都市遺跡を見学して
刊行年:1995/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
122 名古屋大学文学部
2343. 江村 治樹 中国における古代青銅貨幣の生成と展開(六).-楚貝貨の性格
刊行年:2010/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
167 名古屋大学文学部
2344. 袁 紅 僧尼令と道僧格の比較
刊行年:1999/03
データ:大正大学大学院研究
論集
23 大正大学出版部
2345. 遠藤 みどり 持統譲位記事の「定策禁中」について
刊行年:2010/03
データ:川内古代史
論集
7 東北大学古代史研究会
2346. 榮 新江∥会田 大輔訳 「井真成墓誌」からみた唐朝の日本遣唐使に対する礼遇について
刊行年:2007/03
データ:明大アジア史
論集
11 明治大学東洋史談話会 ソグドから中国へ-シルクロード史の研究
2347. 江川 式部 気賀沢保規著『府兵制の研究-府兵兵士とその社会-』
刊行年:2000/03
データ:明大アジア史
論集
5 明治大学東洋史談話会
2348. 江川 式部 平城宮の造酒司と唐朝の良署について
刊行年:2000/03
データ:明大アジア史
論集
5 明治大学東洋史談話会 古都奈良・明日香探訪-東洋史専攻フィールド調査報告 報告レポート
2349. 江川 式部 唐玄宗期の県令と誠励.-山東臨沂「勅処分県令碑」と陝西乾県「令長新誠碑」からみた
刊行年:2005/03
データ:明大アジア史
論集
10 明治大学東洋史談話会
2350. 江口 正尊 善光寺仏試考
刊行年:1985/05
データ:東日本学園大学教養部
論集
11
2351. 榎本 福寿 「根国」の展開.-日本書紀神代上第五段〔本伝〕と各一書、及び古事記との相関
刊行年:2003/05
データ:『古事記
論集
』 おうふう 古事記の世界
2352. 梅原 郁 公罪・私罪の一考察.-宋代の事例を中心として
刊行年:2003/07
データ:就実大学史学
論集
18 就実大学総合歴史学科 宋代司法制度研究
2353. 梅原 末治 名鈕細紋鏡の再考察
刊行年:1934/11
データ:『朝鮮
論集
』 大阪屋号書店
2354. 梅本 健治 広島県内の中世土葬墓の検討
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2355. 卜部 行弘 鉄鍬(鋤)先小考
刊行年:1988/09
データ:『考古学
論集
』 網干善教先生華甲記念会
2356. 上井 久義 春日と都祁山の道
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 下 網干善教先生古稀記念会
2357. 上栫 武 中国地方における中世製鉄操業の復元
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2358. 打田 和之 広島県における前方後円墳時代後期の首長墳の動向
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2359. 内田 吟風 後漢書南匈奴伝の北単于於除記事について
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会
2360. 内田 順子 王位就任儀礼の場についての覚え書き.-桓武天皇即位をめぐって
刊行年:1997/11
データ:奈良古代史
論集
3 奈良古代史談話会