日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 坪井 洋文 性の日本民俗学
刊行年:1966/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-8 至文堂
2362. 津本 信博 『大鏡』.-諸本と成立の問題
刊行年:1989/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
54-3 至文堂 中古の歴史物語
2363. 津本 信博 更級日記.-日記と紀行のオーバーラップ
刊行年:1989/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
54-12 至文堂 中古を読み解く
2364. 津本 信博 『更級日記』.-ロマンチックな視線
刊行年:1997/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
62-5 至文堂
2365. 津本 信博 和泉式部.-行動派の代表
刊行年:2000/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
65-8 至文堂 中古文学に見る女性たち
2366. 鶴 久 大野晋 上代仮名遣の研究
刊行年:1967/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-10 至文堂 言語
2367. 鶴崎 裕雄 熊野と和泉式部・小栗判官.-熊野学、学際的展開の期待
刊行年:2003/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
68-10 至文堂 熊野と邂逅の人びと
2368. 津島 知明 『枕草子』と信仰.-書かれなかった寿命経
刊行年:2000/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
65-10 至文堂
2369. 津島 知明 日記作者の写す症候群と処方箋十件
刊行年:2010/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
75-10 ぎょうせい 私たちを写す平安文学五十面説
2370. 土田 直鎮 官職制度
刊行年:1955/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
20-4 至文堂
2371. 土橋 寛 古代宮廷歌謡の性格
刊行年:1955/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
20-9 至文堂
2372. 土橋 寛 上代の祭式と歌と呪祷
刊行年:1964/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-1 至文堂
2373. 土橋 寛 霊魂のあそび
刊行年:1964/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-9 至文堂 信仰
2374. 土橋 寛 古事記の歌謡と万葉集
刊行年:1966/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-11 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ5 古事記〈参考Ⅷ〉
2375. 土屋 恵一郎 采女.-宗教の修辞学
刊行年:1991/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
56-5 至文堂 古典文学にみる女性と仏教
2376. 土屋 文明 大和
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
17-1 至文堂
2377. 塚田 晃信 釈教歌考
刊行年:1985/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
50-1 至文堂 八代集をめぐる諸相
2378. 塚田 晃信 空海の和歌
刊行年:2001/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
66-5 至文堂 空海の学問と芸術
2379. 塚原 鉄雄 枕草子の本質
刊行年:1963/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
28-1 至文堂
2380. 塚原 鉄雄 美的理念.-「をかし」その他
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界