日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 桜井 秀雄 住居跡出土の子持勾玉
刊行年:2004/06
データ:金沢
大学
考古学紀要 27 金沢
大学
文学部考古学講座
2362. 児玉 作左衛門 デ・アンジェリスの蝦夷国報告書に就て
刊行年:1941/02
データ:北方文化研究報告 4 北海道帝国
大学
北方文化研究室 9号に訂正論文
2363. 坂本 太郎 序|第一部日本史第一章史学理論及び史学史 二 史学史
刊行年:1959/08
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 東京
大学
出版会
2364. 坂口 勉 日本古代社会論
刊行年:1971/06
データ:『講座日本史』 9 東京
大学
出版会
2365. 阪下 圭八 民謡
刊行年:1954/11
データ:『日本文学講座』 3 東京
大学
出版会
2366. 酒井 秀治 北海道道央・道南地域のチャシについて
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島
大学
行政社会学会 研究ノート
2367. 斎藤 史範 特集にあたって|略年譜|主要業績
刊行年:2008/03
データ:史叢 78 日本
大学
史学会 丹喬二
2368. 佐伯 有清 「墓誌」新発見の意義
刊行年:2005/07
データ:『遣唐使の見た中国と日本-新発見「井真成墓誌」から何がわかるか』 朝日新聞社 特別コラム
2369. 斎藤 実郎 中国古代における〝分田〟の問題
刊行年:1994/03
データ:史叢 52 日本
大学
史学会 井田|屯田
2370. 斎藤 忠 第一部日本史第十一章考古学
刊行年:1959/08
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 東京
大学
出版会
2371. 斎藤 忠 第一部日本史第五章考古学
刊行年:1966/11
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅱ 東京
大学
出版会
2372. 斎藤 忠 学史をまなんで
刊行年:1986/02
データ:史叢 36 日本
大学
史学会 特別寄稿 日本考古学史の展開
2373. 近藤 義郎 日本古墳文化
刊行年:1956/06
データ:『日本歴史講座』 Ⅰ 東京
大学
出版会
2374. 左 北宋“数”論
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京
大学
出版社
2375. 蔡 毅 市河寛斎与《全唐詩逸》
刊行年:2001/07
データ:『中日関係史論考』 中華書局 歴史・典籍
2376. 蔡 宗憲 中古攝山神信仰的変遷.-兼論人鬼神祠的改祀與毀撤
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京
大学
出版社
2377. 西郷 信綱 民衆文芸の本質
刊行年:1954/11
データ:『日本文学講座』 3 東京
大学
出版会 日本文学の方法
2378. 西郷 信綱 文学史の方法
刊行年:1955/02
データ:『日本文学講座』 1 東京
大学
出版会
2379. 小南 一郎 「世説新語」の美学.-魏晋の才と情をめぐって
刊行年:1995/12
データ:『中国中世史研究』 続編 京都
大学
学術出版会 時代と人間
2380. 小峯 和明 異文化交流の文学史へ.-海外資料調査と国際会議
刊行年:2002/03
データ:『異文化理解の視座-世界からみた日本、日本からみた世界』 東京
大学
出版会 補論2