日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 菊池 勇夫 義経「蝦夷征伐」物語の生誕と機能.-義経入夷伝説批判
刊行年:1982/05
データ:史苑 42-1・2 立教大学史学会 幕藩体制と蝦夷地
2362. 菊池 俊彦 序|第二三巻 北の民俗誌-解説
刊行年:1997/11
データ:『日本民俗文化資料集成』 23 三一書房
2363. 川野 和昭 『海上の道』再考.-南九州・奄美諸島とラオス・タイのアカ族の稲種・稲魂継承儀礼の比較から
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
2364. 門脇 禎二 日本人の形成
刊行年:1992/09
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅳ 東京大学出版会
2365. 合地 信生 北海道東部、千島列島の地質
刊行年:2009/06
データ:Arctic Circle 71 北方文化振興協会
2366. 河野 常吉 蝦夷の刀剣
刊行年:1914/01
データ:考古学雑誌 4-5 聚精堂 蕨手刀|石剣 河野常吉著作集Ⅰ考古学・
民族
誌編
2367. 小嶋 芳孝 島と日本海世界
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
2368. 加藤 絢子 フィールドワークを通して得られるもの.-初めてのサハリン調査から
刊行年:2011/03
データ:Arctic Circle 78 北方文化振興協会
2369. 佐々木 虔一 律令制成立期の在地の動向と在地首長制.-労働力編成と徴発をめぐって
刊行年:1975/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店 古代東国社会と交通
2370. 思 沁夫 トナカイに生きる人々.-大興安嶺(中国)に住むエベンキ人のトナカイ飼育について
刊行年:2004/10
データ:Arctic Circle 52 北方文化振興協会
2371. 佐藤 道子 楽・舞.-天上の荘厳 地上の荘厳
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 アジアを語る
2372. 佐藤 孝雄 イヨマンテの成立
刊行年:1994/03
データ:Arctic Circle 10 北方文化振興協会 人類学の視点
2373. 佐藤 知己 アイヌ語の特徴と現状
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 文化をうつすことば
2374. 佐々木 長生 福島県立博物館のアイヌ関係寄託収蔵品
刊行年:2009/03
データ:Arctic Circle 70 北方文化振興協会 コレクションの系譜28
2375. 佐々木 利和 アイヌを知りたい|彼らはどこからやって来たのか?|アイヌ・スタイル
刊行年:1999/07
データ:芸術新潮 50-7 新潮社
2376. 笹倉 いる美 北海道からサハリン、アムール流域の食生活について
刊行年:2002/07
データ:『狩る-北の地に獣を追え-』 北方文化振興協会
2377. 佐川 正敏 北海道の先史文化から東・北アジアを見る.-前期旧石器時代から縄文時代の始まりまで
刊行年:2000/07
データ:Arctic Circle 35 北方文化振興協会 日本列島の人類史①
2378. 児玉 マリ 樺太アイヌの衣服
刊行年:1996/08
データ:『樺太アイヌ-児玉コレクション-』 アイヌ
民族
博物館
2379. 坂詰 秀一 立正大学博物館と久保樺太資料
刊行年:2005/06
データ:Arctic Circle 55 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑬ 江ノ浦貝塚
2380. 齋藤 玲子 毛皮と狩猟
刊行年:2002/07
データ:『狩る-北の地に獣を追え-』 北方文化振興協会