日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 橘田 正徳 屋敷墓試論
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅶ 日本中世土器
研究
会
2362. 木戸 雅寿 近江における15~16世紀の土器について
刊行年:1989/11
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅴ 日本中世土器
研究
会
2363. 上林 史郎 後・終末期古墳における墳丘内暗渠
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学
研究
室開設五拾周年記念考古学論叢』 上 関西大学
2364. 河野 眞知郎 鎌倉の搬入土器と在地土器
刊行年:1992/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅷ 日本中世土器
研究
会
2365. 河内 一浩 和歌山県における石鍋について
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅶ 日本中世土器
研究
会
2366. 川口 宏海 16世紀における大和型土釜の動向
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅵ 日本中世土器
研究
会
2367. 狩野 一三 『うつほ物語』仲忠孝養譚の位置
刊行年:2004/03
データ:愛知県立大学大学院国際文化
研究
科論集 5 愛知県立大学大学院国際文化
研究
科
2368. 狩野 一三 『うつほ物語』俊蔭巻の論理.-「孝」観念との関わりから
刊行年:2005/03
データ:愛知県立大学大学院国際文化
研究
科論集 6 愛知県立大学大学院国際文化
研究
科
2369. 鐘方 正樹 竪穴式石槨出現の意義
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学
研究
室開設五拾周年記念考古学論叢』 上 関西大学
2370. 合田 茂伸 近畿地方出土の「内彎刃」石庖丁再論
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学
研究
室開設五拾周年記念考古学論叢』 上 関西大学
2371. 合田 幸美 竪穴住居の改築について
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学
研究
室開設五拾周年記念考古学論叢』 上 関西大学
2372. 片桐 孝浩 古代から中世にかけての土器様相.-香川における予察
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅵ 日本中世土器
研究
会
2373. 片桐 孝浩 讃岐国十瓶山窯製品の流通について
刊行年:1992/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅷ 日本中世土器
研究
会
2374. 勝浦 康守 徳島県における古代末から中世の土器様相について
刊行年:1992/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅷ 日本中世土器
研究
会
2375. 清水 尚 近江出土の中国陶磁ノート.-Vol.1 基礎データ
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎
研究
』 Ⅶ 日本中世土器
研究
会
2376. 清木場 東 隋唐祿高考
刊行年:1986/03
データ:法制史
研究
35 創文社 久留米大学産業経済
研究
所紀要24|帝賜の構造 唐代財政史
研究
支出編
2377. 國木田 大|吉田 邦夫|辻 誠一郎|福田 正宏 押出遺跡のクッキー状炭化物と大木式土器の年代
刊行年:2010/03
データ:東北芸術工科大学東北文化
研究
センター
研究
紀要 9 東北芸術工科大学東北文化
研究
センター 平成21年度文部科学省私立大学学術
研究
高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」『東北地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合
研究
』:山形県高畠町押出遺跡出土クッキー状炭化物分析結果報告書
2378. 木下 綾子 宇多朝の菊と文章経国思想.-嵯峨朝重陽詩の受容
刊行年:2003/02
データ:文学
研究
論集(文学・史学・地理学) 18 明治大学大学院法学
研究
科
2379. 日下 力 「平治物語」成立期再考.-中世軍記文学誕生の環境
刊行年:1994/02
データ:早稲田大学大学院文学
研究
科紀要 文学・芸術学編 39 早稲田大学大学院文学
研究
科
2380. 楠山 春樹 呂氏春秋の形成.-「解在乎云云」の句をめぐって
刊行年:1988/01
データ:早稲田大学大学院文学
研究
科紀要 哲学・史学編 33 早稲田大学大学院文学
研究
科