日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 渡部 明夫 讃岐国分寺の研究史
刊行年:2007/03
データ:香川県埋蔵文化財センター
研究紀要
3 香川県埋蔵文化財センター
2362. 渡部 明夫|森 格也|古野 徳久 打越窯跡出土須恵器について
刊行年:1997/03
データ:香川県埋蔵文化財調査センター
研究紀要
5 香川県埋蔵文化財調査センター
2363. 渡邉 一雄 横穴報告書についての二,三の検討.-いわきの横穴群から
刊行年:1997/02
データ:いわき市教育文化事業団
研究紀要
8 いわき市教育文化事業団
2364. 渡邉 一雄 古代磐城郡「和郷」に関する諸問題
刊行年:1999/01
データ:いわき市教育文化事業団
研究紀要
10 いわき市教育文化事業団
2365. 渡辺 寛 足立尚計著『知られざる福井の先人たち』
刊行年:1993/03
データ:福井市立郷土歴史博物館
研究紀要
1 福井市立郷土歴史博物館
2366. 渡辺 澄夫 豊後国由原八幡宮領荘園の研究.-二豊荘園の研究(五)
刊行年:1960/03
データ:大分大学学芸学部
研究紀要
(A) 9
2367. 渡邉 卓 武田祐吉の『日本書紀』研究.-新出資料と著作を通して
刊行年:2010/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター
研究紀要
2 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
2368. 渡辺 仁 平安文芸史攷.-言説の変容と破壊
刊行年:1999/12
データ:一関工業高等専門学校
研究紀要
34 一関工業高等専門学校
2369. 渡辺 文雄 大分法専寺・康成在銘南無仏太子像をめぐって
刊行年:2003/03
データ:大分県立歴史博物館
研究紀要
〉 4 大分県立歴史博物館
2370. 渡辺 誠 殺される女神
刊行年:2012/03
データ:栃木県立博物館
研究紀要
(人文) 29 栃木県立博物館
2371. 渡部 裕 北東アジアにおける海獣狩猟(1).-海獣狩猟の技術
刊行年:1994/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
3 北方文化振興協会
2372. 渡部 裕 北東アジアにおける海獣狩猟(2).-利用と精神文化を中心に
刊行年:1995/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
4 北方文化振興協会
2373. 渡部 裕 北東アジアにおけるサケ漁(Ⅰ).-資源と捕獲・利用とその意義
刊行年:1996/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
5 北方文化振興協会
2374. 渡部 裕 北東アジアにおけるサケ漁(Ⅱ).-加工・保存、精神文化、商業捕獲の影響を中心に
刊行年:1997/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
6 北方文化振興協会
2375. 渡部 裕 コリヤーク民族誌と今後のコリヤーク文化研究.-クラシェニンニコフ、ヨヘルソンとの比較研究と今後の展望
刊行年:1998/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
7 北方文化振興協会 表紙4ローマ字「わたなべ」
2376. 渡部 裕 カムチャツカ先住民の文化接触.-北洋漁業と先住民の関係
刊行年:2001/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
10 北方文化振興協会
2377. 渡部 裕 カムチャツカにおける経済構造の変化と先住民経済.-伝統的経済活動と政治・経済体制
刊行年:2002/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
11 北方文化振興協会
2378. 渡部 裕 「クンガス」と「兵丹パン」の間.-カムチャツカにおける文化接触の象徴
刊行年:2003/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
12 北方文化振興協会
2379. 渡部 裕 カムチャツカ先住民社会における経済の現状と狩猟の意味
刊行年:2004/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
13 北方文化振興協会
2380. 渡部 裕 ポスト社会主義経済下のトナカイ飼育産業.-カムチャツカの現状と将来
刊行年:2005/03
データ:北海道立北方民族博物館
研究紀要
14 北方文化振興協会