日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 竹西 寛子 王朝物語論.-「源氏物語」と私
刊行年:1974/01
データ:国文学
解釈
と鑑賞 39-1 至文堂
2362. 竹野 長次 古代社会(信仰生活)
刊行年:1955/09
データ:国文学
解釈
と鑑賞 20-9 至文堂
2363. 武部 弥十武 家持の越中三賦(巻十七・三九八五~七、三九九一と四〇〇〇~二)
刊行年:1986/02
データ:国文学
解釈
と鑑賞 51-2 至文堂 作品へのアプローチ
2364. 竹村 信治 釈尊伝
刊行年:1986/09
データ:国文学
解釈
と鑑賞 51-9 至文堂 祖師伝の展開
2365. 竹村 信治 院政期文学の研究史と展望(昭和50年以降) 説話文学
刊行年:1988/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
2366. 竹村 信治 『今昔物語集』と女性.-〈男と渡り合う女〉たち
刊行年:1991/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 56-5 至文堂 作品のなかの女性と仏教
2367. 竹村 信治 史書・日記に見る晴明
刊行年:2002/06
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-6 至文堂 実録世界の安倍晴明
2368. 竹村 信治 『今昔物語集』の「東国」語り
刊行年:2002/11
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-11 至文堂 文学に見る東国
2369. 竹村 信治 『今昔物語集』に描かれる尼.-残像と眼差し
刊行年:2004/06
データ:国文学
解釈
と鑑賞 69-6 至文堂 古代文学に見る女性と仏教
2370. 竹村 信治 吉祥天像に魅せられた優婆塞.-『日本霊異記』から『今昔物語集』への展開
刊行年:2004/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 69-12 至文堂 中古文学に描かれた性
2371. 竹村 信治 『打聞集』.-「今昔物語集」との類縁関係顕著
刊行年:2007/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-8 至文堂 大盛行期(平安後期)の説話集
2372. 竹山 道雄 鎌倉の魅力
刊行年:1966/04
データ:国文学
解釈
と鑑賞 31-6 至文堂
2373. 田坂 順子 『本朝麗藻』の内と外
刊行年:1990/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 55-10 至文堂 詩文集の編纂
2374. 田嶋 一夫 一言芳談.-求道の光
刊行年:1983/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 48-15 至文堂 法語文学の世界
2375. 田嶋 一夫 御伽草子研究史(明治以降―昭和20年)
刊行年:1985/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 50-11 至文堂 研究の手引
2376. 田嶋 一夫 「神道集」研究史 附・「神道集」研究文献目録
刊行年:1987/09
データ:国文学
解釈
と鑑賞 52-9 至文堂 研究のための手引き
2377. 田嶋 一夫 高野参詣記.-碩学実隆の旅と文学
刊行年:1989/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 54-12 至文堂 中世を読み解く
2378. 田嶋 一夫 本地物の世界
刊行年:1991/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 56-3 至文堂 お伽草子と中世神話
2379. 田嶋 一夫 御伽草紙の表現
刊行年:1996/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 61-5 至文堂 御伽草子の視界
2380. 田島 優 古典文学に見る性のことば
刊行年:2005/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 70-3 至文堂