日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3077件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2381. 波照間 永吉
アイヌ
文学と琉球文学.-金田一京助と伊波普猷に関わりつつ
刊行年:2002/04
データ:東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 〈覚書〉
2382. 埴原 和郎
アイヌ
の故郷をたずねて.-その人類学的考察
刊行年:1971/01
データ:北海道自治 21-1 北海道の文化22(1971/09)
2383. 馬場 脩
アイヌ
の土鍋(Toi-shu)に就いて
刊行年:1937/10
データ:東京人類学会・日本民族学会連合大会第二回紀事 東京人類学会・日本民族学会連合大会事務所 特殊課題講演抄録 樺太・千島考古・民族誌1
2384. 馬場 脩
アイヌ
の土鍋.-内耳式土器の研究
刊行年:1938/05/25
データ:北海タイムス
2385. 濱田 耕作 日本石器時代人民の紋様と
アイヌ
の紋様に就て
刊行年:1903/12
データ:東京人類学会雑誌 19-213 東京人類学会
2386. 幡本 将典 高等学校「日本史」教科書中の
アイヌ
文化
刊行年:1999/12
データ:Arctic Circle 33 北方文化振興協会 学校教育と民族文化7
2387. 萩中 美枝
アイヌ
文学の中に現れる神々.-いまでもカムイは生きている
刊行年:1981/07
データ:『日本の博物館』 11 講談社
2388. 萩中 美枝
アイヌ
の口承文芸.-ユーカラとその周辺を探る
刊行年:1992/05
データ:『北の人類学-環極北地域の文化と生態』 アカデミア
2389. 前田 潮 カムチャツカ半島における
アイヌ
文化の遺跡.-ディコワ女史の発掘報告より
刊行年:1985/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の自然と文化の研究 6 筑波大
2390. 枡本 哲 アムール川下流
アイヌ
系ウリチ族のシャーマンの腰帯
刊行年:2000/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 9 北方文化振興協会
2391. 山崎 春雄 「
アイヌ
」人容貌の人類学的観察
刊行年:1937/10
データ:東京人類学会・日本民族学会連合大会第二回紀事 東京人類学会・日本民族学会連合大会事務所 特殊課題講演抄録
2392. 藪中 剛司
アイヌ
民具の宝尽し文様の漆器について
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会
2393. 護 雅夫 知里真志保著「分類
アイヌ
語辞典」第一巻 植物篇
刊行年:1953/08
データ:歴史家 1 北海道歴史家協議会 書評
2394. 村山 七郎 台湾高砂族言語と
アイヌ
語との関係
刊行年:1996/06
データ:『ヒト・モノ・コトバの人類学』 慶友社 内なる世界
2395. 女鹿 潤哉 樺太
アイヌ
のMummification(ミイラ造り)について
刊行年:1988/03
データ:年報社会科研究 29 岩手県高等学校教育研究会社会部会
2396. 女鹿 潤哉 サイモン考.-
アイヌ
民族の神判をめぐって
刊行年:1995/05
データ:北奥古代文化 24 北奥古代文化研究会
2397. 女鹿 潤哉 ウフイ考.-樺太
アイヌ
のMummificationについての一考察
刊行年:1996/03
データ:北海道考古学 32 北海道考古学会
2398. 女鹿 潤哉 「えみし」「えぞ」の系統と
アイヌ
刊行年:1999/03
データ:岩手考古学 11 岩手考古学会
2399. 女鹿 潤哉 下北
アイヌ
社会の成立過程についての研究
刊行年:2006/03
データ:岩手県立博物館研究報告 23 岩手県立博物館
2400. 女鹿 潤哉|及川 明彦 久慈地区の
アイヌ
語地名について
刊行年:1991/03
データ:白梅(研究年報盛岡二高) 11 岩手県立盛岡第二高等学校