日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2381. 宮岡 薫 『
古事記
』に見る物語と歌謡の共通表現
刊行年:1991/03
データ:甲南大学紀要文学編 80 甲南大学
2382. 宮川 久美
古事記
「いすくはしくぢら」について
刊行年:1983/10
データ:叙説 8 奈良女子大学国語国文学研究室
2383. 三矢 重松
古事記
に於ける漢字の用法(上)~(下)
刊行年:1910/06-08
データ:国学院雑誌 16-6~8 国学院大学
2384. 水林 彪 『
古事記
』.-成立期律令天皇制の正統思想
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-6 学燈社 日本神話の成立-神話テキストの多元的生成
2385. 溝口 睦子 開闢神話の異伝と
古事記
の編纂意図
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会
2386. 三谷 榮一
古事記
と海人族の伝承.-稗田阿礼をめぐって
刊行年:1957/12
データ:国学院雑誌 58-8
2387. 三谷 榮一
古事記
神話の構成と陰陽道.-海神宮の信仰をめぐって
刊行年:1961/06
データ:日本文学論究 19 国学院大学国語国文学会
2388. 三谷 榮一
古事記
と後宮の伝承.-稗田阿礼女性論再考序説
刊行年:1961/10
データ:国学院雑誌 62-10 国学院大学
2389. 三谷 榮一 〈
古事記
〉|柿本人麻呂 万葉集|高橋虫麻呂 万葉集|大伴旅人 万葉集
刊行年:1970/07/25
データ:国文学 解釈と教材の研究 15-10 学燈社 古代前期
2390. 三井 甲之 無条件祭祀教令と
古事記
研究の新展望
刊行年:1930/01
データ:国学院雑誌 36-1
2391. 松本 直樹 神野志隆光著『
古事記
の世界観』
刊行年:2008/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-8 至文堂 新刊紹介
2392. 松本 雅明
古事記
の奈良朝後期成立について(一)(二)
刊行年:1955/08|09
データ:史学雑誌 64-8|9 山川出版社
2393. 松本 正美 カガミノフネ
古事記
と日本書紀に描かれたスクナヒコナの神
刊行年:2002/01
データ:大美和 102 大神神社
2394. 松本 好弘 『
古事記
』における継体天皇の系譜の検討
刊行年:1977/09
データ:史学論叢 7 東京大学古代史研究会
2395. 松倉 文比古 『
古事記
・日本書紀』に描かれた中臣氏
刊行年:2003/09
データ:『日本書紀研究』 25 塙書房
2396. 白藤 禮幸 上代散文の語彙.-
古事記
・日本書紀・風土記の場合
刊行年:1982/05
データ:『講座日本語の語彙』 3 明治書院
2397. 田中 司郎 「
古事記
」の「な……そ」について
刊行年:1985/10
データ:国語国文薩摩路 29
2398. 田中 卓
古事記
偽書説への反証.-藤原宮出土木簡の国名表記による
刊行年:1981/07
データ:史料 38 皇学館大学史料編纂所
2399. 龍原 武嗣 『
古事記
』のイザナキ・イザナミ神話の構造に関する試論
刊行年:1969/|1976/
データ:東洋史研究会報|慶應義塾高等学校紀要 1|7 日本神話研究2 国生み神話・高天原神話
2400. 武谷 容雄
古事記
中・下巻の始祖伝承について
刊行年:1989/03
データ:日本大学豊山中・高校紀要 19