日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2431件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2381. 小曽戸 洋 「福田方」組成文献の解析
刊行年:1987/
データ:日本医
史学雑誌
33-1 日本医史学会
2382. 小曽戸 洋 カラホト出土マスペロ文書No.四七八について.-未宋改元刻『千金方』の存在
刊行年:1987/04
データ:日本医
史学雑誌
33-2 日本医史学会
2383. 小曽戸 洋 古代日本医家伝糾誤3題
刊行年:1987/07
データ:日本医
史学雑誌
33-3 日本医史学会
2384. 小曽戸 洋 失われた井上玄徹の墓
刊行年:1988/01
データ:日本医
史学雑誌
34-1 日本医史学会 第89回日本医史学会総会抄録(一般口演)
2385. 小曽戸 洋 和刻本漢籍医書総合年表.-書名索引
刊行年:1991/07
データ:日本医
史学雑誌
37-3 日本医史学会
2386. 小曽戸 洋 和刻本漢籍医書総合年表.-出版者名索引
刊行年:1993/12
データ:日本医
史学雑誌
39-4 日本医史学会
2387. 小曽戸 洋 日中医薬文化交流史.-博多を窓口として
刊行年:1997/09
データ:日本医
史学雑誌
43-3 日本医史学会 特別講演(第98回日本医史学会総会抄録号)
2388. 小曽戸 洋 巻子写本から宋元版へ.-中世日本における中国医書受容の様相
刊行年:1998/12
データ:日本医
史学雑誌
44-4 日本医史学会
2389. 小曽戸 洋 火薬の発明と中国伝統医薬学
刊行年:2001/03
データ:日本医
史学雑誌
47-1 日本医史学会 例会抄録
2390. 小曽戸 洋 内藤記念くすり博物館編『大同薬宝文庫蔵書目録』
刊行年:2002/03
データ:日本医
史学雑誌
48-1 日本医史学会 書籍紹介
2391. 小曽戸 洋 矢数道明先生を偲ぶ.-その足跡
刊行年:2002/12
データ:日本医
史学雑誌
48-4 日本医史学会 追悼
2392. 小曽戸 洋 三輪卓爾先生を想う
刊行年:2007/06
データ:日本医
史学雑誌
53-2 日本医史学会 追悼
2393. 小曽戸 洋|天野 陽介|野澤 隆幸他 石原保秀・東亜医学協会旧蔵古医書(日漢研本)の概要
刊行年:2005/03
データ:日本医
史学雑誌
51-1 日本医史学会 例会抄録
2394. 小曽戸 洋|杉立 義一 新出の国宝仁和寺本「医心方」零葉.-巻19第59葉
刊行年:1991/01
データ:日本医
史学雑誌
37-1 日本医史学会 中国医学古典と日本-書誌と伝承-
2395. 小曽戸 洋|関 信之|栗原 万理子 和刻本漢籍医書出版総合年表
刊行年:1990/10
データ:日本医
史学雑誌
36-4 日本医史学会
2396. 小曽戸 洋他 月舟寿桂から曲直瀬道三へ
刊行年:1995/
データ:日本医
史学雑誌
41-2 日本医史学会
2397. 石原 武|小曽戸 洋 深根輔仁「掌中要方」について.-尊経閣文庫所蔵の古文書中に残る逸文
刊行年:1986/04
データ:日本医
史学雑誌
32-2 日本医史学会 第87回日本医史学会総会抄録(一般口演)
2398. 大浦 宏勝|小曽戸 洋 杉山検校遺徳顕彰会所蔵の『杉山真伝流』
刊行年:2004/06
データ:日本医
史学雑誌
50-2 日本医史学会 杉山和一|島浦和田一|和田家|小野塚楽山
2399. 王 鉄策|小曽戸 洋|真柳 誠 日中韓古医籍の所蔵目録
刊行年:1994/12
データ:日本医
史学雑誌
40-4 日本医史学会
2400. 平馬 直樹|小曽戸 洋 『医心方』に引く『諸病源候論』の条文検討.-その取捨選択方針初探
刊行年:1985/
データ:日本医
史学雑誌
31-? 日本医史学会