日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2381. 土橋 寛 霊魂のあそび
刊行年:1964/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-9 至文堂 信仰
2382. 土橋 寛 古事記の歌謡と万葉集
刊行年:1966/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-11 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ5 古事記〈参考Ⅷ〉
2383. 土屋 恵一郎 采女.-宗教の修辞学
刊行年:1991/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-5 至文堂 古典文学にみる女性と仏教
2384. 土屋 文明 大和
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
2385. 塚田 晃信 釈教歌考
刊行年:1985/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-1 至文堂 八代集をめぐる諸相
2386. 塚田 晃信 空海の和歌
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の学問と芸術
2387. 塚原 鉄雄 枕草子の本質
刊行年:1963/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-1 至文堂
2388. 塚原 鉄雄 美的理念.-「をかし」その他
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界
2389. 塚本 邦雄 見ぬ世まで.-詩歌にみる霊魂の世界
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂
2390. 塚本 康彦 秋山虔著『古典をどう読むか』
刊行年:2005/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 70-4 至文堂 新刊紹介
2391. 築島 裕 中古漢文訓読文の修辞法
刊行年:1955/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-6 至文堂
2392. 築島 裕 竹取物語文体小論
刊行年:1958/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 23-2 至文堂
2393. 築島 裕 源氏物語と漢文訓読
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 文化
2394. 築島 裕 古事記の訓読
刊行年:1966/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-10 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ4 古事記〈参考Ⅶ〉
2395. 次田 真幸 古代日本人の自然観
刊行年:1965/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-11 至文堂
2396. 次田 真幸 高木敏雄における日本神話研究
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の研究史
2397. 次田 真幸 ヤマト王権のロマンと歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
2398. 辻 英子 『日本感霊録』.-善報・悪報譚の見聞集
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-8 至文堂 黎明期(平安前・中期)の説話集
2399. 逵 志保 百済王伝説.-佐賀県加唐島の武寧王生誕伝説をめぐって
刊行年:2005/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 70-10 至文堂 伝説の舞台と主人公たち
2400. 辻 憲男 阿倍仲麻呂と吉備真備
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 晴明とその周縁