日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2381. 石上 英一 弘福寺領讃岐国山田郡田図の分析(1)~(4)
刊行年:1988/03-1993/01
データ:弘福寺領讃岐国山田郡田図比定
地域
発掘調査概報 Ⅰ~Ⅳ 古代荘園史料の基礎的研究 上
2382. 煎本 孝 アイヌの狩猟活動と熊送り儀礼に関する文献資料整理と歴史的背景の分析
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部
地域
における狩猟獣の捕獲・配分・儀礼』 (大井 晴男(北海道大学)) イオマンテ
2383. 入間田 宣夫 糠部・閉伊・夷が島の海民集団と諸大名
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と
地域
諸集団』 山川出版社 夷島三守護体制
2384. 井黒 忍 モンゴル時代区田法の技術的検討
刊行年:2007/03
データ:『オアシス
地域
史論叢-黒河流域2000年の点描-』 松香堂
2385. 飯島 正明 「の」字状石製品考.-夜の時間を測る原始航海具として
刊行年:2001/09
データ:『実証の
地域
史-村川行弘先生頌寿記念論集』 大阪経済法科大学出版部 縄文時代
2386. 荒井 健治 武蔵国府における古代の衢
刊行年:2008/01
データ:『古代
地域
社会の衢(チマタ)をめぐる諸問題』資料集 帝京大学山梨文化財研究所 個別報告
2387. 荒川 正晴 遊牧民とオアシス民の共生関係とは何か:西突厥と麹氏高昌国のケースから
刊行年:2007/03
データ:『近代世界システム以前の諸
地域
システムと広域ネットワーク』 (桃木 至朗(大阪大学))
2388. 天野 哲也 恵庭市漁川上流のクマ送り場
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部
地域
における狩猟獣の捕獲・配分・儀礼』 (大井 晴男(北海道大学)) クマ祭りの起源
2389. 浅野 清 発掘の動機とその経過|建築遺跡
刊行年:1957/07
データ:『平城宮跡-朝堂院北方
地域
の調査-』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1957/09
2390. 足利 健亮 吉野の「位置」をめぐって
刊行年:1984/03
データ:『吉野
地域
における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和58年度報告書 環境文化研究所
2391. 足利 健亮 吉野山の成立
刊行年:1986/06
データ:『吉野
地域
における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和60年度報告書 環境文化研究所
2392. 足利 健亮|佐藤 裕治|前田 博 名所〈吉野山〉の景観構造
刊行年:1985/03
データ:『吉野
地域
における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和59年度報告書 環境文化研究所
2393. 浅岡 俊夫 信長に消された猪名野の前期古墳.-上臈塚古墳
刊行年:2001/09
データ:『実証の
地域
史-村川行弘先生頌寿記念論集』 大阪経済法科大学出版部
2394. 岩崎 卓也 総括
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域
史研究-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系
2395. 大西 秀之 アイヌ社会における川筋集団の自律性
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁
地域
における社会制度の形成』 人文書院 日々の営みをめぐる権利
2396. 大西 秀之 おわりに.-周縁からながめた東アジア内海社会
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁
地域
における社会制度の形成』 人文書院
2397. 大西 秀之 植民地支配とアイヌ民族のエスニシティ
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの民族的世界-境界
地域
における多文化的状況と相互認識』 有志舎 植民地における民族的世界のアイデンティティ
2398. 小山田 義夫 荘園体制の解体(二)
刊行年:1966/03
データ:『日本中世村落史の研究-摂津国豊島郡榎坂郷
地域
における-』 吉川弘文館 直務支配
2399. 小田 富士雄 村川先生の古希をお祝いして
刊行年:2001/09
データ:『実証の
地域
史-村川行弘先生頌寿記念論集』 大阪経済法科大学出版部
2400. 愛宕 元 唐両京郷・里・村考(稿)
刊行年:1980/03
データ:『中国聚落史の研究-周辺諸
地域
との比較を含めて-』 唐代史研究会 増補版(1990/01)