日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[2381-2400]
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2381. 遠藤 慶太 古写経の印記「松宮内印」について
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代
社会
』 塙書房
2382. 遠藤 徹 平安朝に撰述された唐楽譜序説
刊行年:1997/05
データ:『日本
社会
の史的構造』 古代・中世 思文閣出版
2383. 遠藤 基郎 中世公家の吉書
刊行年:2005/02
データ:『中世の
社会
と史料』 吉川弘文館 中世史料論
2384. 榎 英一 延喜式諸国行程の成立
刊行年:1999/03
データ:『日本古代
社会
の史的展開』 塙書房 律令財政の特質と国家の変貌 律令交通の制度と実態-正税帳を中心に
2385. 海老澤 衷 若狭国惣田数帳における「浦」について
刊行年:1980/04
データ:『荘園制
社会
と身分構造』 校倉書房 荘園公領制と中世村落
2386. 海老澤 衷 豊後国大田文の伝写過程と現存写本.-「豊後国図田帳考証」の再検討
刊行年:1981/11
データ:『九州中世
社会
の研究』 渡辺澄夫先生古稀記念事業会 荘園公領制と中世村落
2387. 梅原 郁 唐宋時代の法典編纂.-律令格式と勅令格式
刊行年:1993/03
データ:『中国近世の法制と
社会
』 京大人文科学研究所 宋代司法制度研究
2388. 梅村 喬 民部省勘会制の成立
刊行年:1978/05
データ:『日本古代の
社会
と経済』 上 吉川弘文館 日本古代財政組織の研究
2389. 漆原 徹 南北朝初期における幕府軍事制度の基礎的考察
刊行年:1991/03
データ:『日本中世政治
社会
の研究』 続群書類従完成会 中世軍忠状とその世界
2390. 漆原 徹 袖判の軍勢催促状
刊行年:2003/10
データ:『日本中世の政治と
社会
』 吉川弘文館 古文書学と史料論
2391. 上横手 雅敬 平安中期の警察制度
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館
2392. 上横手 雅敬 『将門記』所収の将門書状をめぐって
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会
史研究』 中 塙書房
2393. 内田 正俊 律令成立期の疎遠な皇親について.-紫衣五世王と天武十四年制の服色から
刊行年:1999/03
データ:『日本古代
社会
の史的展開』 塙書房 古代政治の展開
2394. 内田 律雄 出雲の神社遺構と神祇制度
刊行年:2006/10
データ:『古代の信仰と
社会
』 六一書房 考古編
2395. 宇野 正 集落成立から見た宍粟郡の若干例
刊行年:1960/05
データ:兵庫県
社会
科研究会会誌 7 条里集落
2396. 宇野 隆夫 資料の集成と分析 1 集落
刊行年:1991/12
データ:『律令
社会
の考古学的研究』 桂書房
2397. 宇野 隆夫 推古朝の国家史的意義.-北陸の集落から
刊行年:1992/11
データ:『日本史における国家と
社会
』 思文閣出版
2398. 宇部 則保 本州北縁地域の蝦夷集落と土器
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷
社会
』 高志書院
2399. 請田 正幸 藤原良房の母
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代
社会
』 塙書房
2400. 牛山 佳幸 中世安芸厳島社における〝国造〟制の成立とその周辺
刊行年:1980/04
データ:『荘園制
社会
と身分構造』 校倉書房