日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
351件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 石毛 忠
『平家物語』
と歴史観.-中世的歴史観の一特質
刊行年:2000/06
データ:『伝統と変容 日本の文芸・言語・思想』 ぺりかん社
242. 磯崎 尚子 延慶本
『平家物語』
文覚発心譚の形勢.-人物の形象をめぐって
刊行年:1994/11
データ:語文論叢 22 千葉大学文学部国語国文学会
243. 池田 敬子 宗盛造型の意図するもの.-覚一本
『平家物語』
の手法
刊行年:1997/12
データ:『軍記物語の窓』 1 和泉書院
244. 安藤 淑江 延慶本
『平家物語』
の資料受容の一側面.-以仁王令旨をめぐって
刊行年:1985/05
データ:中世文学 30 中世文学会
245. 今井 正之助
『平家物語』
終結部の諸相.-六代の死を中心に
刊行年:1983/03
データ:軍記と語り物 19 軍記物談話会
246. 今井 正之助
『平家物語』
と『太平記』.-合戦叙述の受容と変容
刊行年:1993/10
データ:『あなたが読む平家物語』 4 有精堂出版
247. 沖本 幸子 遊女白拍子と今様.-白拍子舞イメージの形成と
『平家物語』
刊行年:2011/03
データ:軍記と語り物 47 軍記・語り物研究会
248. 岡田 三津子
『平家物語』
の虚構.-安祥寺実厳平氏調伏をめぐって
刊行年:1984/12
データ:文学史研究 25
249. 大橋 直義 中世系図と歴史/物語.-延慶本
『平家物語』
をめぐって
刊行年:2002/07
データ:文学(隔月刊) 3-4 岩波書店
250. 大津 雄一 一類本
『平家物語』
の可能性.-構築と解体の自己運動
刊行年:1992/03
データ:軍記と語り物 28 軍記・語り物研究会
251. 内田 康
『平家物語』
〈宝剣説話〉考.-崇神朝改鋳記事の意味づけをめぐって
刊行年:1995/06
データ:説話文学研究 30 説話文学会
252. 生形 貴重
『平家物語』
の構造と説話の文脈.-延慶本を中心にして
刊行年:1992/04
データ:『説話論集』 2 清文堂出版
253. 生形 貴重 「殿下乗合」再考.-延慶本
『平家物語』
の一面についての覚書
刊行年:1993/03
データ:軍記と語り物 29 軍記・語り物研究会
254. 生形 貴重 文覚説話の文脈.-延慶本
『平家物語』
における説話と物語
刊行年:1994/01
データ:『あなたが読む平家物語』 2 有精堂出版
255. 保立 道久 スピード感に満ちた叙事詩論.-石母田正著
『平家物語』
刊行年:1997/04
データ:図書 575 岩波書店
256. 藤原 正己
『平家物語』
の〈音〉の風景.-「祇園精舎の鐘の声」をめぐって
刊行年:2000/10
データ:『歴史と佛教の論集』 自照社出版
257. 平野 さつき
『平家物語』
の文書についての一考察.-山門牒状・南都牒状を素材として
刊行年:1982/03
データ:軍記と語り物 18 軍記物談話会
258. 平野 さつき
『平家物語』
の《仏法》序論.-天台座主明雲の叙述をめぐって
刊行年:1984/06
データ:国文学研究 83 早稲田大学国文学会
259. 平藤 幸
『平家物語』
の親子.-その関係性の諸相と毀損
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
260. 牧野 淳司 牧野和夫著『延慶本
『平家物語』
の説話と学問』
刊行年:2006/11
データ:日本歴史 702 吉川弘文館 書評と紹介