日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
317件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
241.
中西
進
天平.-光明偏照の文化
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 天平のことばと技芸 聖武天皇
242.
中西
進
『万葉集』と神仙信仰
刊行年:2003/08
データ:東アジアの古代文化 116 大和書房
243.
中西
進
日本史のなかの古代
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房
244.
中西
進
『万葉集』の感傷力
刊行年:2010/03
データ:学士会会報 881 学士会 橘奈良麻呂の乱
245.
中西
進
|杉山 二郎 青丹よしの美学
刊行年:1979/07
データ:『図説日本文化の歴史』 3 小学館
246. 厳 紹∥丹羽 泉訳 物語-中国文化との関係における形成と発達
刊行年:1995/12
データ:『日中文化交流史叢書』 6 大修館書店 浦島子伝|竹取物語|源氏物語
247. 東 茂美 吉備真備.-元入唐留学生、二番手の生涯
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社 コラム
248. 守屋 俊彦 宗教との葛藤
刊行年:1979/01
データ:『上代日本文学史』 有斐閣 日本古代の伝承文学
249. 河合 隼雄|
中西
進
|山田 慶兒 日本の英雄はだまし上手
刊行年:1989/01
データ:潮 357 「風土記」を読む2
250. 河合 隼雄|
中西
進
|山田 慶兒 カラスは太陽のシンボル
刊行年:1989/04
データ:潮 360 「風土記」を読む4
251. 上原 和|
中西
進
|山田 宗睦 古代女人像の虚実
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の歴史』 1 暁教育図書 鼎談
252. 申 兌燮 山上憶良渡来人説考.-
中西
進
氏の論をめぐって
刊行年:1989/06
データ:語文 74 日本大学国文学会 万葉集
253.
中西
進
創生神話試論.-女伝説断片
刊行年:1960/06
データ:国語と国文学 37-6 至文堂 日本神話(日本文学研究資料叢書)
254.
中西
進
土居光知氏著『古代伝説と文学』
刊行年:1961/01
データ:国語と国文学 38-1 至文堂 書評
255.
中西
進
生活に滲透した外来習俗.-虹の幻影
刊行年:1964/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-4 学燈社 萬葉集に現われた生活の様式
256.
中西
進
家持の追憶(上)(下).-「歌日記」の形成
刊行年:1966/06|07
データ:文学 34-6|7 岩波書店 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
257.
中西
進
薄官文囿に遊ぶ.-懐風藻の意味
刊行年:1967/02
データ:国語と国文学 44-2 至文堂
258.
中西
進
続・万葉集の形成(上).-平安朝文献の意味
刊行年:1968/06
データ:成城文芸 50 成城大学文芸学部 →成城国文学論集1
259.
中西
進
続・万葉集の形成(下).-平安朝文献の意味
刊行年:1968/11
データ:成城国文学論集 1 成城大学大学院文学研究科 ←成城文芸50
260.
中西
進
〈古事記〉|〈日本書紀〉|〈風土記〉
刊行年:1969/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-2 学燈社 古代前期