日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 関 秀志|街道 重昭 昭和43年度羽幌町天売遺跡発掘調査概報
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社 擦文
242. 瀬川 拓郎 縄文後期~続縄文期墓制ノート
刊行年:1983/03
データ:
北海道考古学
19
北海道考古学
会
243. 瀬川 拓郎 擦文時代における交易体制の展開
刊行年:1997/03
データ:
北海道考古学
33
北海道考古学
会 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
244. 瀬川 拓郎 東西蝦夷地の原型.-近世アイヌ社会における地域体制の起源を考えるための覚書
刊行年:1999/03
データ:
北海道考古学
35
北海道考古学
会 土器文化圏|交易型文化圏 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
245. 瀬川 拓郎 石狩川水系における擦文集落の形成
刊行年:2001/03
データ:
北海道考古学
37
北海道考古学
会 研究ノート アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
246. 瀬川 拓郎 松本建速著『蝦夷の考古学』
刊行年:2007/03
データ:
北海道考古学
43
北海道考古学
会 書評
247. 瀬川 拓郎 宝の王の誕生.-アイヌの宝器「鍬形」の起源をめぐる型式学的検討
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会 神器
248. 鈴木 信 続縄文~擦文文化期の渡海交易の品目について
刊行年:2003/03
データ:
北海道考古学
39
北海道考古学
会 域内交易
249. 鈴木 信 続縄文期における階層差とは.-墓制・交易からの検討
刊行年:2010/03
データ:
北海道考古学
46
北海道考古学
会 経済的束側面|社会的側面|多副葬墓|多頭的階層
250. 鈴木 信 恵山式の終末と後北式のその後.-道南出土例を検討して
刊行年:2011/03
データ:
北海道考古学
47
北海道考古学
会 後北式|聖山KⅡ群「帯縄文系」後北式|後北式D式
251. 鈴木 克彦 北海道後志・胆振地域の中期末葉から後期前葉の編年.-北海道西南部の縄文後期の編年学的研究4
刊行年:2000/03
データ:
北海道考古学
36
北海道考古学
会 余市式|手稲砂山式|堀株遺跡|大谷地貝塚|大曲Ⅰ式
252. 鈴木 克彦 東北北部の竪穴内土坑(墓)
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会 研究ノート 縄文時代|東北地方北部|土壙墓
253. 鈴木 克彦|寺田 徳穂 本州初見のオホーツク土器
刊行年:1993/03
データ:
北海道考古学
29
北海道考古学
会
254. 杉浦 重信|山宮 克彦 択捉島内保出土の土器について
刊行年:1992/03
データ:
北海道考古学
28
北海道考古学
会 続縄文~オホーツク式
255. 西田 茂 錯誤の訂正を求める.-『考古学ジャーナル』355号を読んで
刊行年:1993/03
データ:
北海道考古学
29
北海道考古学
会 『考古学ジャーナル』1992年12月号の「種の考古学」特集にみられる社会的問題 フローテーション装置
256. 西田 茂 石狩低地帯南部における遺跡の形成と水位の変動
刊行年:2006/03
データ:
北海道考古学
42
北海道考古学
会 ノート ユカンボシC15遺跡|アイヌ文化期
257. 新岡 武彦 日本北辺の土城に就いて
刊行年:1965/02
データ:
北海道考古学
1 北海教育評論社 白主土城 樺太・北海道の古文化1
258. 新岡 武彦 南樺太遠淵湖畔二号沢遺跡
刊行年:1966/03
データ:
北海道考古学
2 北海教育評論社 オホーツク式土器 樺太・北海道の古文化1
259. 新岡 武彦 久里留島巡航記
刊行年:1967/03
データ:
北海道考古学
3 北海教育評論社 オホーツク式土器 樺太・北海道の古文化1
260. 新岡 武彦 日本北辺の丸鑿形石斧
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社 樺太・北海道の古文化1