日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1798件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 佐藤 隆 6世紀における須恵器大型化の諸様相.-陶邑窯跡編年の再構築に向けて・その3
刊行年:2007/10
データ:大阪歴史
博物館研究
紀要 6 大阪歴史博物館
242. 佐藤 智雄 能登川コレクションの恵山式土器について
刊行年:2001/03
データ:市立函館
博物館研究
紀要 11
243. 佐藤 智雄|五十嵐 貴久 能登川コレクションの骨角器について
刊行年:1996/03
データ:市立函館
博物館研究
紀要 6
244. 佐々木 整|赤沼 英男 地金の組成による古代中国貨幣の分類
刊行年:2008/03
データ:岩手県立
博物館研究
報告 25 岩手県立博物館
245. 笹本 正治 消えていった習俗.-諏訪上社の場合
刊行年:1992/12
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 45 国立歴史民俗博物館
246. 笹本 正治 中世末から近世初頭の善光寺門前町
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 78 国立歴史民俗博物館
247. 狭川 真一 大宰府史跡出土の木製印章
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 79 国立歴史民俗博物館
248. 狭川 真一 筑前にゆかりある印章の伝来経緯について
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 79 国立歴史民俗博物館 御笠団印|遠賀団印|御笠郡印|次田郷印
249. 咲山 まどか|赤沼 英男 出土銭貨の極少量試料摘出による化学成分分析とその修復法
刊行年:1997/03
データ:岩手県立
博物館研究
報告 14 岩手県立博物館
250. 桜井 英治 「御物」の経済.-室町幕府財政における贈与と商業
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 92 国立歴史民俗博物館 儀礼と贈与
251. 桜井 英治 中世における物価の特性と消費者行動
刊行年:2004/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 113 国立歴史民俗博物館 物価と消費
252. 桜井 英治|小島 道裕 共同研究の経緯と成果・課題
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 92 国立歴史民俗博物館
253. 桜井 英治|小島 道裕 共同研究の経緯と成果・課題
刊行年:2004/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 113 国立歴史民俗博物館
254. 桜井 清彦 日本海交易と十三.-十三湊遺跡隠居地点(いわゆる伝檀林寺跡)の調査
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 64 国立歴史民俗博物館
255. 櫻井 成昭 宇佐宮領安岐郷について
刊行年:2000/03
データ:大分県立歴史
博物館研究
紀要 1 大分県立歴史博物館
256. 櫻井 成昭 熊井家文書について
刊行年:2001/03
データ:大分県立歴史
博物館研究
紀要 2 大分県立歴史博物館
257. 櫻井 成昭 真宗門徒の墓地と墓碑.-西国東郡香々町宗永墓地について
刊行年:2004/03
データ:大分県立歴史
博物館研究
紀要 5 大分県立歴史博物館
258. 櫻井 久之 難波宮下層出土の石製垂飾について
刊行年:2002/09
データ:大阪歴史
博物館研究
紀要 1 大阪市文化財協会
259. 櫻井 久之 木製刀装具にみる直弧文の一例.-兵庫県入佐川遺跡出土例の検討
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史
博物館研究
紀要 2 大阪市文化財協会 研究ノート
260. 櫻井 久之 大阪府安福寺石棺の文様について.-「原単位文」の提唱
刊行年:2005/10
データ:大阪歴史
博物館研究
紀要 4 大阪歴史博物館