日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
341件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 山田 英雄 万葉集の地名表記と越中守
大伴家持
(上)~(下)
刊行年:1990/07-10
データ:新日本古典文学大系月報 18~20 岩波書店 古代史から万葉集を読む 地名表記に見える歌人意識|国守の仕事|家持の部下 万葉集覚書
242. 古橋 信孝
大伴家持
論.-歌の呪性と〈叙事〉
刊行年:1988/08
データ:『セミナー古代文学'87』 古代文学会
243. 廣川 晶輝
大伴家持
の陸奥国出金詔書を賀く歌
刊行年:2000/09
データ:北海道大学文学研究科紀要 101 北海道大学 裏表紙英文タイトルはAUG.2000
244. 廣川 晶輝
大伴家持
論.-防人同情歌群をめぐって
刊行年:2004/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 49-8 学燈社 編集ということを考えつつ、読みの問題にも触れる
245. 久松 潜一
大伴家持
の生活と和歌.-花鳥に寄せて
刊行年:1969/11
データ:国学院雑誌 70-11 国学院大学
246. 針原 孝之
大伴家持
の諸問題.-秦人と製鉄
刊行年:2011/11
データ:上代文学 107 上代文学会
247. 波戸岡 旭 「越中三賦」の時空.-
大伴家持
と中国文学
刊行年:1995/09
データ:『越中三賦を考える』 高岡市万葉歴史館
248. 村瀬 憲夫
大伴家持
と鳥.-春愁三首歌の理解のために
刊行年:1995/02
データ:『万葉の課題』 翰林書房
249. 村瀬 憲夫
大伴家持
の布勢水海遊覧の歌.-景観万葉論のこころみ
刊行年:2001/09
データ:『美夫君志論攷』 おうふう
250. 山口 博 巫の家の人
大伴家持
と安積皇子挽歌
刊行年:2005/03
データ:『悲劇の皇子・皇女』 高岡市万葉歴史館 夏季セミナー 悲劇の皇子・皇女Ⅰ
251. 森田 悌
大伴家持
.-時代に翻弄された官人
刊行年:1990/07
データ:別冊歴史読本 15-16 新人物往来社
252. 森 淳司 万葉歌の歌詞の異同について.-
大伴家持
歌の場合一
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社
253. 黛 弘道
大伴家持
と万葉集の終焉.-その政治史的考察
刊行年:1978/11
データ:中央公論歴史と人物 8-11 中央公論社
254. 多田 一臣
大伴家持
と笠女郎.-万葉雑考(六四)(六五)
刊行年:2006/08|10
データ:礫 238|240 礫の会
255. 竜田 千秋|福田 良輔|木畑 貞清
大伴家持
の修辞研究
刊行年:1928/06
データ:国語国文の研究 22 文献書院
256. 武井 紀子 鐘江宏之著『
大伴家持
』(日本史リブレット 人10)
刊行年:2015/10
データ:弘前大学国史研究 139 弘前大学国史研究会 書評と紹介
257. 瀧川 政次郎
大伴家持
の能登巡行.-その制度史的・軍事史的考察
刊行年:1961/12
データ:国学院大学政経論叢 10-3 万葉律令考
258. 鈴木 道代
大伴家持
におけるカミノミコトと天皇観.-吉野行幸儲作歌を中心に
刊行年:2006/03
データ:日本文学論究 65 国学院大学国文学会
259. 新谷 秀夫
大伴家持
(Ⅰ).-若さゆゑの哀歓
刊行年:1999/08
データ:万葉を愛する会だより 26 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 萬葉歌人セミナー(九)
260. 新藤 知義
大伴家持
.-越中守時代を中心として(1)(2)
刊行年:1970/12|1971/12
データ:関東短期大学紀要 16|17