日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 栄原 永遠男 難波の「御津」と交通・外交(難波の交通的条件|難波の「御津」と律令国家|外交使節と難波)|難波の市と経済|難波宮の終局
刊行年:1988/03
データ:『新修
大阪
市史』 1
大阪
市 奈良時代流通経済史の研究
242. 舟ケ崎 正孝 光仁・桓武朝仏教の一考察.-梵釈寺創建をめぐって
刊行年:1966/02
データ:
大阪
学芸大学紀要(人文科学) 14
大阪
学芸大学 国家仏教変容過程の研究-官僧体制史上からの考察
243. 門田 誠一 東アジアにおける盛土工法の系譜に関する予察.-風納土城の土塁構造にふれて
刊行年:2004/12
データ:
大阪
府立狭山池博物館研究報告 1
大阪
府立狭山池博物館 古代東アジア地域相の考古学的研究
244.
大阪
歴史学会企画委員会(文責:岸本 直文) 五社神古墳(現・神功皇后陵)の立ち入り見学
刊行年:2008/06
データ:ヒストリア 210
大阪
歴史学会 報告
245. 秋山 浩三
大阪
府の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-近畿(滋賀県 京都府
大阪
府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
246. 田中 史生 5・6世紀の
大阪
湾沿岸地域と渡来人.-河内を中心に
刊行年:2004/01
データ:歴史科学 175
大阪
歴史科学協議会
247. 古市 晃 難波宮出土木簡の諸問題
刊行年:2008/02
データ:
大阪
歴史博物館共同研究成果報告書 2
大阪
歴史博物館 難波宮を中心とする古代都城の比較史的研究 都市文化創造のための比較史的研究(
大阪
プロジェクト・重点研究運営委員会編,都市文化創造のための比較史的研究重点研究報告書,
大阪
市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター(研究代表者:塚田 孝))
248.
大阪
歴史学会企画委員会(文責:川口 宏海) 特集にあたって
刊行年:2005/03
データ:ヒストリア 194
大阪
歴史学会
249. 藤田 明良 鎌倉後期の
大阪
湾岸.-治天の君と関所
刊行年:1998/11
データ:ヒストリア 162
大阪
歴史学会
250. 有坂 隆道|井上 薫|直木 孝次郎|福島 雅蔵|山口 之夫,小山 仁示∥北崎 豊二(司会)
大阪
歴史学会の創立と『ヒストリア』発刊のころ
刊行年:1996/03
データ:ヒストリア 150
大阪
歴史学会 座談会
251. 足利 健亮 摂河泉(
大阪
府下)の古代港津
刊行年:1991/03
データ:『歴史の道調査報告書』 7
大阪
府教育委員会 考証・日本古代の空間
252. 堤 一昭 石濱文庫の学際的研究.-
大阪
の漢学から世界の東洋学へ
刊行年:2012/03
データ:『石濱文庫の学際的研究-
大阪
の漢学から世界の東洋学へ』
大阪
大学大学院文学研究科共生文明論講座堤一昭研究室
253. 市村 慎太郎 五世紀後半の地域像.-
大阪
と奈良の比較
刊行年:2015/10
データ:『ワカタケル大王の時代~ヤマト王権の成熟と革新~』
大阪
府立近つ飛鳥博物館 付論
254. 松尾 信裕 上町台地周辺の中世集落.-四天王寺から
大阪
へ
刊行年:2006/03
データ:『難波宮から大坂へ』 和泉書院
255. 田中 晋作
大阪
府池田娯三堂古墳に残された地震の痕跡
刊行年:1996/05
データ:古代学研究 134 古代学研究会
大阪
府(2)
256.
大阪
歴史学会委員会(文責:川口 宏海) 特集にあたって|シンポジウム「飛鳥池遺跡を考える会」報告
刊行年:1999/09
データ:ヒストリア 166
大阪
歴史学会
257. 植木 久
大阪
市中央区法円坂地区で発見された建築遺構
刊行年:1989/09
データ:ヒストリア 124
大阪
歴史学会 →『クラと古代王権』
258. 直木 孝次郎 はしがき|奈良県(はじめに-ヤマトの発展|三輪・山の辺|初瀬・忍坂・磐余|飛鳥・藤原|平城・斑鳩)|
大阪
府(はじめに|古市・国府-藤井寺市・羽曳野市|安宿・磯長-柏原市・太子町|上町台地と難波宮跡-
大阪
市)|京都府(はじめに|南山城-恭仁・椿井地域|長岡京とその周辺)|滋賀県-近江京・国府・紫香楽宮を中心に
刊行年:1986/04
データ:『古代遺跡見学-奈良・
大阪
・京都・滋賀』 岩波書店
259. 栄原 永遠男|今井 修平(司会)∥森岡 秀人|松原 弘宣|藤田 明良|若松 正志|洲脇 一郎 シンポジウム「海・
大阪
-歴史と地域像の再検討-」討論
刊行年:1998/11
データ:ヒストリア 162
大阪
歴史学会
260. 辰巳 和弘 ヒサゴのシンボリズムと龍
刊行年:2009/01
データ:『倭人がみた龍-龍の絵とかたち』
大阪
府立弥生文化博物館平成20年度冬季特別展図録
大阪
府立弥生文化博物館 古代をみる眼-考古学が語る日本文化の深層