日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1234件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 入間田 宣夫(報告)∥大山 喬平|網野 善彦|工藤 敬一|戸田 芳実|峰岸 純夫 領主制.-土地所有論
刊行年:1973/02
データ:『シンポジウム日本歴史』 6
学生
社
242. 景山 春樹 式内社の地域的性格(1)近江路をフィールドとして
刊行年:1985/04
データ:『講座考古地理学』 4
学生
社
243. 籠瀬 良明 考古地理学と地形
刊行年:1982/09
データ:『講座考古地理学』 1
学生
社
244. 大塚 初重 戦後五〇年の日本考古学
刊行年:2000/04
データ:『日本考古学を見直す』
学生
社
245. 小川 光暘 飛鳥に描く野外博物館
刊行年:1986/01
データ:明日香風 17 飛鳥保存財団
学生
・現地ゼミナール
246. 岡田 精司 解説
刊行年:1979/04
データ:『大嘗祭と新嘗』
学生
社
247. 岡 幸二郎 古墳時代集落とその地域的特質(3)奈良盆地
刊行年:1985/04
データ:『講座考古地理学』 4
学生
社
248. 大山 喬平(報告)∥戸田 芳実|網野 善彦|工藤 敬一|入間田 宣夫|峰岸 純夫 農民と荘園村落
刊行年:1973/02
データ:『シンポジウム日本歴史』 6
学生
社 在家
249. 尹 武炳 韓国の古代苑池
刊行年:1990/10
データ:『発掘された古代の苑池』
学生
社
250. 大曾根 章介 保胤
刊行年:1976/01
データ:『シンポジウム日本文学』 6
学生
社
251. 老川 幸代 『栄花物語』の時代背景.-描かれなかった道長と小一条家の争い
刊行年:1995/03
データ:国学院大学大学院文学研究科論集 22 国学院大学大学院文学研究科
学生
会
252. 海老原 昌宏 『古来風躰抄』と三諦論.-王朝的美意識と宗教的境地の相即
刊行年:1994/03
データ:国学院大学大学院文学研究科論集 21 国学院大学大学院文学研究科
学生
会
253. 上野 誠 ナキサハノモリ伝承論.-高市皇子挽歌「或書反歌」から
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』
学生
社
254. 植村 恒一郎 『歴史主義の貧困』(K.ポパー)について
刊行年:1972/06
データ:史学論叢 1-1 東京大学
学生
史学研究会
255. 上田 早苗 古代中国の都市
刊行年:1983/01
データ:『講座考古地理学』 2
学生
社
256. 藤本 強 北辺の文化
刊行年:1988/02
データ:『日本文化の源流』
学生
社 オホーツク文化
257. 藤島 亥治郎 まぼろしの古建築|貴重な四天王寺|四天王寺の発掘|四天王寺の再建|平泉の文化と遺跡|三題秀衡の無量光院|二代基衡の毛越寺|基衡夫人の観自在王院|初代清衡の中尊寺|これからの古寺再現
刊行年:1967/07
データ:『古寺再現』
学生
社
258. 藤岡 謙二郎 考古地理学と研究法
刊行年:1982/09
データ:『講座考古地理学』 1
学生
社
259. 平山 久夫 陶磁の道としての日本海々運
刊行年:1972/12
データ:古代史講座月報(再刊) 6
学生
社
260. 前田 淑|古典クラブ 筑紫嬢子明日香万葉旅行
刊行年:1985/01
データ:明日香風 13 飛鳥保存財団
学生
・現地ゼミナール