日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
246件中[241-246]
140
160
180
200
220
240
241. 佐々木 利和|澤登 寛聡(コーディネーター)∥榎森 進|天野 哲也|松崎 水穂|坂田 美奈子|長澤 政之|佐々木 史郎(パネリスト)∥伊藤 博幸|
小口
雅史
|和氣 俊行(コメンテーター) 討論
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所
242.
小口
雅史
古代的土地所有の特質と概観|首長制的土地所有-国家的土地所有の前提としての|国家的土地所有の成立と展開|初期荘園と大土地所有の展開|古代的土地所有の諸相と変質
刊行年:2002/03
データ:『新体系日本史』 2 山川出版社 古代
243.
小口
雅史
亀田隆之『日本古代用水史の研究』吉川弘文館,1973|澤田吾一『奈良朝時代民政経済の数的研究』冨山房,1927|瀧川政次郎『律令時代の農民生活』刀江書院,1943|瀧川政次郎『法制史論叢』角川書店,1967
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
244. 中井 泉|新井 沙季|今井 藍子|村串 まどか|馬場 慎介|S.ラプチェフ||中村 和之|三宅 俊彦|中澤 寛将|高橋 美鈴|M.ゴルシコフ|Y.G.ニキーチン|
小口
雅史
|小嶋 芳孝 ハバロフスク出土ガラスの考古化学的研究
刊行年:2018/03
データ:『第19回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会
245.
小口
雅史
古代蝦夷の時代(蝦夷とよばれた人々|阿倍比羅夫「北征」|律令時代の青森)|北の激動の時代-古代から中世へ(謎の十~十一世紀|中世北方世界の開幕へ向けて)|鎌倉・建武政権と「北の中世」(得宗領と「東夷成敗」|北辺の南北朝動乱)
刊行年:2000/02
データ:『青森県の歴史』 山川出版社
246.
小口
雅史
青森県の黎明(本州の最北端|津軽海峡の形成)|弥生文化と稲作の始まり(南郷村の弥生土器|日本海を北上した稲作文化|最北の弥生水田|垂柳遺跡の弥生水田|垂柳小区画水田の謎)|古代蝦夷の時代(空白の古墳文化|大和政権の北進と「津軽」の登場|阿倍比羅夫の北征|斉明五年の北征|粛慎との戦い|粛慎とは何か|蝦夷と呼ばれた人びと|蝦夷の族長たち-八戸・上北の古墳群|律令時代の青森|元慶の乱と津軽|奈良・平安時代の村落|平泉からの道)
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 原始・古代