日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
344件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 山田 安彦 藤島亥治郎『中尊寺』
刊行年:1971/05
データ:
岩手史学研究
56 岩手史学会 新刊紹介
242. 山田 安彦 陸奥の古代交通路研究の回顧と展望
刊行年:1974/02
データ:
岩手史学研究
59 岩手史学会 回顧と展望
243. 細井 計 板橋源先生の御逝去を悼む
刊行年:1991/01
データ:
岩手史学研究
74 岩手史学会 追悼文
244. 細井 計|菅野 文夫|高橋 清明 南部利昭氏所蔵「斎藤文書」について
刊行年:2000/03
データ:
岩手史学研究
83 岩手史学会 史料紹介
245. 編集部 平泉関係文献目録
刊行年:1949/07
データ:
岩手史学研究
3 新岩手社
246. 編集部(佐々木 博康|紺野 博夫) 中世期の行政区一覧|藩政期の行政区分|明治初期の県別行政区分
刊行年:1954/07
データ:
岩手史学研究
16 岩手史学会 資料紹介
247. 藤澤 義美 奥羽古代史に於ける『粛慎』の史的意義
刊行年:1948/09
データ:
岩手史学研究
1 新岩手社
248. 藤澤 義美 中国史書に於ける蝦夷関係史料について
刊行年:1949/02
データ:
岩手史学研究
2 新岩手社
249. 藤澤 義美 平安後期奥羽に於ける地方豪族の成立について
刊行年:1949/07
データ:
岩手史学研究
3 新岩手社
250. 藤澤 義美 古代雲南地方の鉱物資源
刊行年:1953/03
データ:
岩手史学研究
13 新岩手社
251. 藤澤 義美 時代区分の問題をめぐる新動向.-特に中国史の場合を中心として
刊行年:1956/10
データ:
岩手史学研究
23 岩手史学会 学界の動向
252. 藤澤 義美 伊藤清司氏論文 古代中国の祭儀と仮装
刊行年:1957/10
データ:
岩手史学研究
26 岩手史学会 書評と紹介
253. 藤澤 義美 唐代入雲路の史的考察
刊行年:1958/11
データ:
岩手史学研究
29 岩手史学会
254. 藤澤 義美 唐朝雲南経営の目的について.-交通路開拓の問題を中心に
刊行年:1959/05
データ:
岩手史学研究
31 岩手史学会
255. 藤澤 義美 高橋富雄著 奥州藤原氏四代
刊行年:1959/05
データ:
岩手史学研究
31 岩手史学会 書評と紹介
256. 藤澤 義美 南詔の民族系統と哀牢伝説について
刊行年:1961/12
データ:
岩手史学研究
38 岩手史学会
257. 藤澤 義美 謝成侠著 千田英二訳『中国養馬史』
刊行年:1977/05
データ:
岩手史学研究
62 岩手史学会
258. 藤井 ノブ 中世前期における奥羽の土地支配構造の変質過程.-葛西領を中心として
刊行年:1962/03
データ:
岩手史学研究
39 岩手史学会
259. 福田 八郎 遠野の七観音について
刊行年:1981/03
データ:
岩手史学研究
65 岩手史学会 研究ノート
260. 平山 久夫 北奥古地名序説
刊行年:1968/06
データ:
岩手史学研究
51 岩手史学会