日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 足立 克己 荒神谷と加茂岩倉
刊行年:2004/02
データ:季刊考古学 86 雄山閣 青銅器の祭祀
242. 今井 淳一 石川県羽咋市吉崎・次場遺跡
刊行年:2000/05
データ:考古学ジャーナル 458 ニュー・サイエンス社
243. 大貫 静夫 研究史からみた諸問題.-遼東の遼寧式銅剣を中心に
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 問題点と課題
244. 大沼 忠春 東北地方北部の後北式土器について
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦
245. 小田 富士雄 九州の銅鐸問題
刊行年:1981/01
データ:東アジアの古代文化 26 大和書房 九州考古学研究
弥生時代
篇
246. 奥 武則 須玖遺跡|安永田遺跡
刊行年:1984/03
データ:『日本の遺跡発掘物語』 4 社会思想社
247. 岡部 裕俊 弥生~古墳時代の絵画木版の発見
刊行年:1998/06
データ:考古学ジャーナル 432 ニュー・サイエンス社
248. 岡本 勇 弥生文化における諸問題(弥生文化の成立)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
249. 岡内 三眞 朝鮮半島青銅器からの視点
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 問題点と課題
250. 岡崎 敬 周辺地域の情勢(中国-秦漢帝国とその時代)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
251. 大場 利夫|千代 肇 周辺地域の情勢(北海道)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
252. 大木 紳一郎 赤井戸式土器の祖型について
刊行年:1991/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 8 群馬県埋蔵文化財調査事業団
弥生時代
253. 大久保 徹也 弥生集落と墓地.-基礎単位の持続性について
刊行年:2007/08
データ:季刊考古学 100 雄山閣
弥生時代
254. 王 巍 中国考古学と科学的年代測定
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 問題点と課題
255. 扇崎 由 岡山市南方(済生会)遺跡出土の絵画彫刻木製品
刊行年:1998/06
データ:考古学ジャーナル 432 ニュー・サイエンス社
256. 丑野 毅 神奈川県鎌倉市 台遺跡調査報告
刊行年:1974/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 59 東京大学出版会
弥生時代
257. 徐 建新 古代日本における身分の発生
刊行年:2003/08
データ:東アジアの古代文化 116 大和書房
258. 広瀬 和雄 新しい弥生開始年代の意義
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
259. 藤田 三郎 大型建物の成立と展開
刊行年:2002/08
データ:季刊考古学 80 雄山閣
弥生時代
260. 藤永 照隆 出雲市海上遺跡の木製品
刊行年:2001/07
データ:考古学ジャーナル 475 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
弥生時代