日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
310件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
241.
所
功
【わが著書を語る】『年号の歴史』
刊行年:1988/07
データ:歴史研究 327 新人物往来社
242.
所
功
『建武年中行事註解』の成立と特色(覚書)
刊行年:1989/10
データ:国書逸文研究 22 国書逸文研究会
243.
所
功
山中裕著『平安時代の古記録と貴族文化』
刊行年:1991/02
データ:古代文化 43-2 古代学協会
244.
所
功
皇位の継承儀礼.-『北山抄』を中心に
刊行年:1991/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
245.
所
功
『禁秘抄』の研究史・覚書
刊行年:1992/10
データ:芸林 41-3・4 芸林会 順徳天皇とその周辺|宮廷儀式書成立史の再検討
246.
所
功
日本の皇位継承.-その歴史と問題点(要旨)
刊行年:1993/03
データ:比較法史研究-思想・制度・社会 2 比較法制研究
所
(発行)|未来社(発売)
247.
所
功
『西記目録』と「西宮十六巻抄」覚書
刊行年:1993/09
データ:『古代世界の諸相』 晃洋書房 宮廷儀式書成立史の再検討
248.
所
功
『西宮記』逸文(覚書・補遺)
刊行年:1993/10
データ:国書逸文研究 26 国書逸文研究会 宮廷儀式書成立史の再検討
249.
所
功
父の五十年祭に参拝して
刊行年:1993/11
データ:靖国 460 坂本太郎先生の弟
250.
所
功
『西宮記』と『北山抄』の関係
刊行年:1995/03
データ:神道古典研究
所
紀要 1 神道大系編纂会 宮廷儀式書成立史の再検討
251.
所
功
『禁秘御抄補註』と『大刀契考』覚書
刊行年:1995/07
データ:『神道学論文集』 国書刊行会 伴信友 宮廷儀式書成立史の再検討
252.
所
功
田中卓著『住吉大社・中巻』
刊行年:1996/04
データ:神道史研究 44-2 神道史学会
253.
所
功
上賀茂神社との御縁|伊勢神宮のすべて-古くて新しい伊勢神宮
刊行年:1996/06
データ:別冊歴史読本 21-21 新人物往来社
254.
所
功
装束記文(新補・参考・覚書)
刊行年:1996/10
データ:国書逸文研究 29 国書逸文研究会 宮廷儀式書成立史の再検討
255.
所
功
福井俊彦著「令義解の撰定と格式の施行」
刊行年:1997/03
データ:法制史研究 46 創文社
256.
所
功
加茂正典著『日本古代即位儀礼史の研究』
刊行年:1999/11
データ:芸林 48-4 芸林会 図書紹介
257.
所
功
『内裏儀式』と『内裏式』の関係
刊行年:2000/03
データ:京都産業大学日本文化研究
所
紀要 5 京都産業大学日本文化研究
所
宮廷儀式書成立史の再検討
258.
所
功
『新撰年中行事』と『小野宮年中行事』
刊行年:2000/07
データ:神道史研究 48-3 神道史学会 宮廷儀式書成立史の再検討
259.
所
功
冷泉家本『朝儀諸次第』と『釈奠次第』
刊行年:2000/11
データ:芸林 49-4 芸林会 宮廷儀式書成立史の再検討
260.
所
功
三善清行.-道真と対峙した文人
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂 道真と邂逅の人々