日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
401件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 加藤 孝|坂田 泉|
新野
直吉
山王坊跡発掘調査報告
刊行年:1983/03
データ:北奥文化 4 北奥文化研究会
242. 加藤 孝|
新野
直吉
陸奥国多賀城高崎廃寺址の研究
刊行年:1955/12
データ:歴史 11 東北史学会
243. 加藤 民夫
新野
直吉
編著『波宇志別の近世国学』
刊行年:1998/03
データ:秋大史学 44 秋田大学史学会
244. 伊藤 玄三
新野
直吉
著『律令古代の東北』
刊行年:1969/12
データ:古代文化 21-12 古代学協会 書評
245. 今泉 隆雄
新野
直吉
著『日本古代地方制度の研究』
刊行年:1976/11
データ:歴史 49 東北史学会
246. 岡田 清一
新野
直吉
著『古代東北史の人々』
刊行年:1978/12
データ:歴史公論 4-12 雄山閣出版
247. 榎本 淳一
新野
直吉
著『古代東北史の基本的研究』
刊行年:1987/02
データ:史学雑誌 96-2 山川出版社 新刊紹介
248. 森田 悌
新野
直吉
著『日本古代地方制度の研究』
刊行年:1970/01/11
データ:図書新聞 1296 図書新聞社
249. 高橋 富雄
新野
直吉
著『多賀城と秋田城』を読んで
刊行年:1959/12
データ:秋大史学 10 秋田大学史学会
250.
新野
直吉
近世における出羽国と奥三面の関係
刊行年:1951/05
データ:羽陽文化 10 山形県文化財保護協会
251.
新野
直吉
寺院記事の示す風土記編纂態度の推移の問題
刊行年:1952/03
データ:岩手史学研究 10 新岩手社
252.
新野
直吉
検定諸教科書における調・庸の取扱いを見て
刊行年:1952/03
データ:日本歴史 46 実教出版
253.
新野
直吉
古代東北の仏教より考察する出羽国分寺の問題
刊行年:1952/07
データ:羽陽文化 15 山形県文化財保護協会
254.
新野
直吉
板橋教授の『余戸考』によせて
刊行年:1954/01
データ:岩手史学研究 15 岩手史学会 書評と紹介 日本古代地方制度の研究
255.
新野
直吉
日本史教科書に於ける誤述の検討
刊行年:1956/03
データ:歴史教育 4-3 日本書院
256.
新野
直吉
「大化改新後の国造」研究の到達点
刊行年:1957/05
データ:日本上古史研究 1-5 日本上古史研究会 日本古代地方制度の研究
257.
新野
直吉
大化改新に於ける反蘇我勢力の構造
刊行年:1957/10
データ:弘前大学国史研究 7 弘前大学国史研究会
258.
新野
直吉
地方国学の先駆者「大友親久」の研究
刊行年:1957/10
データ:芸林 8-5 芸林会
259.
新野
直吉
半田市太郎著 秋田県の歴史(郷土の歴史東北編所収)
刊行年:1959/12
データ:秋大史学 10 秋田大学史学会 書評
260.
新野
直吉
東北地方における『国造』の問題|同(承前)
刊行年:1960/03|04
データ:古代文化 4-3|4 古代学協会京都事務所 日本古代地方制度の研究