日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
328件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 新野 直吉 志田諄一氏『古代における北陸研究の諸問題』(本誌四十六号)-特に第三項
刊行年:1961/01
データ:
日本上古史研究
5-1
日本上古史研究
会 論文評 阿倍比羅夫
242. 虎尾 俊哉 菊地康明氏『不三得七法について』(書陵部紀要第十号)を読んで
刊行年:1959/07
データ:
日本上古史研究
3-7
日本上古史研究
会 論文評
243. 時野谷 滋 近来の冠位制研究について
刊行年:1957/01
データ:
日本上古史研究
1-1
日本上古史研究
会 動向 律令封禄制度史の研究
244. 時野谷 滋 黛弘道氏『冠位十二階考』(東京大学教養学部人文科学紀要第十七輯歴史学研究報告第七集)を読む
刊行年:1959/07
データ:
日本上古史研究
3-7
日本上古史研究
会 論文評
245. 時野谷 滋 宮崎市定博士の日唐韓冠位制度の研究について
刊行年:1960/04
データ:
日本上古史研究
4-4
日本上古史研究
会 評論 律令封禄制度史の研究
246. 時野谷 滋 丸山忠綱氏「墾田永世私財法について」
刊行年:1961/06
データ:
日本上古史研究
5-6
日本上古史研究
会 論文評∥法政史学13
247. 山中 裕 平田俊春氏『扶桑略記の研究』
刊行年:1957/04
データ:
日本上古史研究
1-4
日本上古史研究
会 論文評∥立正大学文学部論叢5
248. 山本 栄吾 堀池春峰氏「佐井寺僧道楽墓誌に就いて」
刊行年:1961/06
データ:
日本上古史研究
5-6
日本上古史研究
会 論文評∥日本歴史153
249. 吉永 登 筏勲氏著『正倉院文書大宝・養老戸籍の人名語の索引』について
刊行年:1961/01
データ:
日本上古史研究
5-1
日本上古史研究
会 書評
250. 久米 邦武 近江の磯崎に古墳を観るの記
刊行年:1959/01
データ:
日本上古史研究
3-1
日本上古史研究
会 史料。田中卓の解説付。未発表稿
251. 喜田 新六 黛弘道氏『冠位十二階考』
刊行年:1959/07
データ:
日本上古史研究
3-7
日本上古史研究
会 論文評∥東京大学教養学部人文科学紀要17
252. 喜田 新六 早川庄八氏『公廨稲制度の成立』
刊行年:1960/06
データ:
日本上古史研究
4-6
日本上古史研究
会 論文評∥史学雑誌69-3
253. 小島 憲之 『風土記逸文』
刊行年:1958/08
データ:
日本上古史研究
2-8
日本上古史研究
会
254. 志田 諄一 田中卓氏「不破の関をめぐる古代氏族の動向-近江国坂田郡と美濃国不破郡の氏族と神社-」
刊行年:1959/01
データ:
日本上古史研究
3-1
日本上古史研究
会 論文評∥神道史研究6-4・5
255. 志田 諄一 古代における北陸研究の諸問題
刊行年:1960/10
データ:
日本上古史研究
4-10
日本上古史研究
会 動向 継体天皇|阿倍比羅夫|北陸荘園
256. 佐藤 四信 『豊後国風土記』
刊行年:1958/08
データ:
日本上古史研究
2-8
日本上古史研究
会
257. 佐伯 有清 日本古代の族についての研究
刊行年:1957/06
データ:
日本上古史研究
1-6
日本上古史研究
会 評論 新撰姓氏録の研究 研究篇
258. 伊野部 重一郎 北條文彦氏『日本仏教公伝年代の問題』
刊行年:1960/03
データ:
日本上古史研究
4-3
日本上古史研究
会 論文評∥書陵部紀要9
259. 伊野部 重一郎 牧健二氏『邪馬台国問題の解決のために』の補説
刊行年:1960/07
データ:
日本上古史研究
4-7
日本上古史研究
会 論文評∥史林43-2
260. 飯田 瑞穂 播磨風土記発見の時と人について
刊行年:1958/12
データ:
日本上古史研究
2-12
日本上古史研究
会 飯田瑞穂著作集5日本古代史叢説