日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
519件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 源 豊宗 美術
刊行年:1939/08
データ:『
日本文化史
大系』 4 誠文堂新光社
242. 三谷 榮一 口承文学
刊行年:1959/02
データ:『
日本文化史
講座』 1 明治書院
243. 水野 恭一郎 播磨国福井荘と吉川氏
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化史
論叢』 柴田實先生古稀記念会
244. 三上 次男|川崎 庸之|児玉 幸多|永井 信一|黛 弘道|久野 健 東京大学教授三上次男氏を囲んで
刊行年:1957/07
データ:図説
日本文化史
大系月報 8 小学館 道標
245. 馬淵 東一|白鳥 芳郎 南方文化と日本
刊行年:1959/02
データ:『
日本文化史
講座』 1 明治書院
246. 黛 弘道 日本の幼年時代
刊行年:1957/01
データ:図説
日本文化史
大系月報 5 小学館
247. 野間 清六 美術
刊行年:1958/10
データ:『
日本文化史
講座』 3 明治書院
248. 二宮 正彦 古代における鉄の祭祀的一考察
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化史
論叢』 柴田實先生古稀記念会 古代の神社と祭祀-その構造と展開
249. 貫 達人 平泉と厳島
刊行年:1965/07
データ:『
日本文化史
』 2 筑摩書房
250. 貫 達人 奈良・京都
刊行年:1966/01
データ:『
日本文化史
』 3 筑摩書房
251. 高取 正男 大陸文化の受容
刊行年:1962/02
データ:『講座
日本文化史
』 2 三一書房 一部史林37-2,『日本宗教史講座』2のものによる
252. 高取 正男 釈服従吉
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化史
論叢』 柴田實先生古稀記念会 新宮殿 神道の成立
253. 田名網 宏 経済
刊行年:1937/04
データ:『
日本文化史
大系』 3 誠文堂新光社
254. 田中 一松|井上 光貞|久野 健|児玉 幸多 東京国立文化財研究所所長田中一松氏を囲んで
刊行年:1957/07
データ:図説
日本文化史
大系月報 8 小学館 道標
255. 竹岡 勝也 思想と学問
刊行年:1939/08
データ:『
日本文化史
大系』 4 誠文堂新光社
256. 竹内 理三 宗教
刊行年:1937/10
データ:『
日本文化史
大系』 5 誠文堂新光社 竹内理三著作集5貴族政治の展開
257. 瀧川 政次郎 政治及び制度
刊行年:1937/04
データ:『
日本文化史
大系』 3 誠文堂新光社 中古の政治と法制
258. 高柳 光壽|寶月 圭吾|笠原 一男|児玉 幸多|久野 健 前東京大学史料編纂官高柳光寿氏を囲んで
刊行年:1957/01
データ:図説
日本文化史
大系月報 5 小学館 道標
259. 高橋 富雄 京都文化の地方伝播
刊行年:1968/07
データ:『
日本文化史
概論』 吉川弘文館
260. 高橋 富雄 弓馬の道
刊行年:1977/09
データ:『
日本文化史
』 1 有斐閣