日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
557件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 関 俊彦|合田 芳正 弥生時代(
東日本
)
刊行年:1978/06
データ:考古学ジャーナル 149 ニュー・サイエンス社
242. 須藤 隆 弥生時代研究の動向
東日本
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 1978年度の日本考古学界-学界の動きと研究の動向-
243. 須藤 隆
東日本
における弥生文化の受容
刊行年:1987/05
データ:考古学雑誌 73-1 日本考古学会 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ
244. 須藤 隆
東日本
における弥生文化の成立と展開
刊行年:1987/11
データ:『弥生文化の研究』 4 雄山閣出版 補稿
245. 富山 博
東日本
におけるせいろう造り倉庫について
刊行年:1964/11
データ:日本建築学会東海支部研究報告 日本建築学会東海支部 日本古代正倉建築の研究
246. 戸根 与八郎 出土銭貨から見た
東日本
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』新潟県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展 新潟県立歴史博物館 論説
247. 利根川 章彦|関 義則 古墳時代(
東日本
)
刊行年:1994/05
データ:考古学ジャーナル 375 ニュー・サイエンス社
248. 時枝 務 中・近世(
東日本
)
刊行年:1989/05
データ:考古学ジャーナル 305 ニュー・サイエンス社
249. 寺島 孝一 中・近世(
東日本
)
刊行年:1991/05
データ:考古学ジャーナル 333 ニュー・サイエンス社
250. 川副 博
東日本
と西日本|再び
東日本
と西日本に就いて(北国の地名に関する修補)
刊行年:1936/10|11
データ:歴史地理 68-4|5 日本歴史地理学会
251. 桐生 直彦 稲荷塚古墳の八角形墳丘プラン
刊行年:1997/03
データ:考古学ジャーナル 414 ニュー・サイエンス社
252. 北原 糸子 災害にみる救援の歴史.-災害社会史の可能性
刊行年:2011/10
データ:歴史学研究 884 青木書店
253. 佐々木 高雄 田舎館垂柳遺跡
刊行年:1984/03
データ:『日本の遺跡発掘物語』 3 社会思想社
254. 志村 哲 伊勢塚古墳の八角形墳丘プラン
刊行年:1997/03
データ:考古学ジャーナル 414 ニュー・サイエンス社
255. 塩野 栄 城輪柵跡|石神井・葛西城跡
刊行年:1984/11
データ:『日本の遺跡発掘物語』 8 社会思想社
256. 斉藤 進 多摩ニュータウンNo.692遺跡出土の遺物
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
257. 小宮 純一 吉見百穴横穴墓群
刊行年:1984/07
データ:『日本の遺跡発掘物語』 5 社会思想社
258. 小松 浩 金鈴塚古墳
刊行年:1984/07
データ:『日本の遺跡発掘物語』 5 社会思想社
259. 小林 和男|中村 高志 日野市栄町遺跡出土の古代末期の土器について.-F地区第1~3号土坑出土の遺物を中心として
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
260. 加藤 龍明 瀬戸・猿投・常滑窯址群
刊行年:1984/11
データ:『日本の遺跡発掘物語』 8 社会思想社