日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1896件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 渡邊 久 転運使から監司へ.-宋初における監司の形成
刊行年:1992/03
データ:
東洋
史苑 38 龍谷大学
東洋
史学研究会
242. 渡邉 義浩 中国貴族制と封建
刊行年:2010/06
データ:
東洋
史研究 69-1
東洋
史研究会
243. バートン・ワトソン 司馬遷の『史記』に思う
刊行年:1990/12
データ:
東洋
学術研究 29-4
東洋
哲学研究所
244. - 小岩井弘光先生 略年譜
刊行年:2006/06
データ:国士舘
東洋
史学 1 国士舘大学
東洋
史学会
245. 大津 透 唐律令制下の力役制度について.-日唐賦役令管見
刊行年:1988/03
データ:
東洋
文化 68 東京大学
東洋
文化研究所 日唐律令制の財政構造
246. 古瀬 奈津子 告朔についての一試論
刊行年:1980/02
データ:
東洋
文化 60 東京大学
東洋
文化研究所 日本古代王権と儀式
247. 古瀬 奈津子 中国の「内廷」と「外廷」.-日本古代史における「内廷」「外廷」概念再検討のために
刊行年:1988/03
データ:
東洋
文化 68 東京大学
東洋
文化研究所 日本古代王権と儀式
248. 丸山 裕美子 日唐医疾令の復原と比較
刊行年:1988/03
データ:
東洋
文化 68 東京大学
東洋
文化研究所 日本古代の医療制度
249. 松永 雅生 両税法以前に於ける唐代の差料(其二)
刊行年:1957/12
データ:
東洋
史学 18 『九州大学
東洋
史論叢』から
250. 辰巳 正明 依興歌論
刊行年:1982/02
データ:
東洋
研究 62・63・64 大東文化大学
東洋
研究所 万葉集と中国文学
251. 辰巳 正明 懐風藻の自然鑑賞
刊行年:1985/03
データ:
東洋
研究 75 大東文化大学
東洋
研究所 山水遊覧|花鳥歌 万葉集と中国文学
252. 久保寺 逸彦 アイヌの宗教と文学
刊行年:1966/03
データ:
東洋
学術研究 4-11
東洋
哲学研究所
253. 児玉 作左衛門 アイヌの衣服と文様
刊行年:1966/03
データ:
東洋
学術研究 4-11
東洋
哲学研究所
254. 青山 公亮 朝鮮文化の独自性と外来文化の影響
刊行年:1966/01
データ:
東洋
学術研究 4-9
東洋
哲学研究所
255. 岩田 慶治 日本文化の原型.-カミ観念の生成をめぐって
刊行年:1967/01
データ:
東洋
学術研究 5-10
東洋
哲学研究所
256. 榎本 榮一 仏所成立時期に於ける仏師について
刊行年:1977/
データ:
東洋
学研究 12
東洋
大学
東洋
学研究所
257. 藤木 邦彦 日本の庶民文化の特質
刊行年:1967/01
データ:
東洋
学術研究 5-10
東洋
哲学研究所
258. 服部 武 古代中国の自然科学
刊行年:1966/11
データ:
東洋
学術研究 5-8
東洋
哲学研究所
259. 藪内 清 中国科学の特質
刊行年:1966/11
データ:
東洋
学術研究 5-8
東洋
哲学研究所
260. 道野 鶴松 古代中国における化学
刊行年:1966/11
データ:
東洋
学術研究 5-8
東洋
哲学研究所