日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
360件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 佐藤 佳子 平安朝文学に於ける万葉集.-
枕草子
の場合
刊行年:1977/11
データ:『論集上代文学』 8 笠間書院
242. 桜井 祐三 前期 物語(大和物語)|中期 随筆(
枕草子
)
刊行年:1955/05
データ:『日本文学史』 中古 至文堂 改訂新版(1964/06)|新版(1971/09)
243. 小森 潔 『
枕草子
』の宮廷生活.-庭の中の異物
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 文学空間としての平安京内裏
244. 小森 潔 女房日記の音楽・舞楽.-『
枕草子
』と『紫式部日記』
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 王朝文学と音楽
245. 小林 美和子 常陸の介登場の意味するもの.-
枕草子
雪山の段について
刊行年:1985/06
データ:国文学攷 106 広島大学国語国文学会
246. 加藤 静子
枕草子
の背景.-中関白家と斉信・成信
刊行年:1981/03
データ:東京成徳短期大学紀要 14 東京成徳短期大学
247. 石田 百合子 暑げなるもの琴の袋.-『
枕草子
』と七絃琴
刊行年:2009/09
データ:アジア遊学 126 勉誠出版 東アジア琴学史の構想
248. 伊原 昭 めでたし.-
枕草子
の、紫と宮廷心酔と
刊行年:1970/10
データ:日本歴史 269 吉川弘文館 研究余録
249. 伊原 昭
枕草子
の一性格.-男性の服飾をとおして
刊行年:1980/11
データ:日本文学研究 16 梅光女学院大学日本文学会
250. 伊藤 守幸 〈子午線〉『
枕草子
』と『更級日記』
刊行年:1991/11
データ:日本文学 40-11 日本文学協会
251. 糸井 通浩
枕草子
の語法一つ.-連体接「なり」の場合
刊行年:1992/11
データ:国語と国文学 69-11 至文堂
252. 磯山 直子
枕草子
郭公考.-諸本の本文からの考察
刊行年:2002/01
データ:国文学 83・84 関西大学国文学会
253. 石破 洋 敦煌資料と『
枕草子
』.-蟻通明神縁起説話をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 敦煌資料等と日本文学
254. 池添 博彦 平安朝の食文化考.-『
枕草子
』について
刊行年:2002/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 39 帯広大谷短期大学
255. 阿部 永
枕草子
回想諸段の成立についての一考察
刊行年:1970/02
データ:国語国文研究 45 北海道大学国文学会
256. 大谷 雅夫 「からごころ」の文学.-『
枕草子
』を読み直す
刊行年:2012/06
データ:図書 760 岩波書店
257. 上野 理 清少納言はなぜ
枕草子
を書かねばならなかったのか
刊行年:1984/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-14 学燈社
258. 深澤 徹 『
枕草子
』.-幻想の女房日記として
刊行年:1997/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-5 至文堂
259. 藤本 宗利
枕草子
の「食」.-和歌を相対比する下蕨
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 収斂しつつ膨張する王朝文学史
260. 藤原 浩史 『
枕草子
』における概念形成.-副助詞「など」の運用
刊行年:2010/01
データ:『古典語研究の焦点』 武蔵野書院