日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
520件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 谷戸 美穂子 和気清麻呂の「伝」と八幡神
刊行年:1999/
データ:古代文学 39
武蔵野
書院
242. 谷戸 美穂子 『住吉大社神代記』神と地を領る縁起.-平安京遷都と難波・住吉
刊行年:2003/03
データ:古代文学 42
武蔵野
書院
243. 森 朝男 雑歌から四季へ
刊行年:1991/03
データ:古代文学 30
武蔵野
書院
244. 村井 紀 『懐風藻』.-模倣の思考
刊行年:1986/03
データ:古代文学 25
武蔵野
書院
245. 三角 洋一 女流文学と仏教
刊行年:1985/07
データ:むらさき 22
武蔵野
書院
246. 三浦 佑之 霊異記説話の〈夢〉.-〈こもり〉幻想における仏との出会い
刊行年:1980/03
データ:古代文学 19
武蔵野
書院
247. 三浦 佑之 母系残照.-記紀の婚姻系譜を読む
刊行年:1998/03
データ:古代文学 37
武蔵野
書院
248. 丸山 キヨ子 源氏物語と往生要集
刊行年:1966/11
データ:むらさき 5
武蔵野
書院
249. 丸山 隆司 〈和習〉の位相
刊行年:1986/03
データ:古代文学 25
武蔵野
書院
250. 高野 正美 霊異記の時間意識
刊行年:1980/03
データ:古代文学 19
武蔵野
書院
251. 高野 正美 歌の変容.-序詞をめぐって
刊行年:1991/03
データ:古代文学 30
武蔵野
書院
252. 関根 慶子 源氏物語と平安後期の物語
刊行年:1965/11
データ:むらさき 4
武蔵野
書院
253. 永井 路子 歴史小説と平安朝.-源氏物語への疑問と讃歌
刊行年:1966/11
データ:むらさき 5
武蔵野
書院
254. 中尾 瑞樹 「次第書」の記述と「見る」という課題.-院政期の大嘗祭資料をめぐって
刊行年:1996/03
データ:古代文学 35
武蔵野
書院
255. 中西 進 志貴皇子
刊行年:1968/11
データ:むらさき 7
武蔵野
書院
256. 寺川 眞知夫 『続日本紀』の宗教
刊行年:1996/03
データ:古代文学 35
武蔵野
書院
257. 中山 太郎
武蔵野
雑談(太古時代の文化|白山白鬚熊野神社|将門神社の正体|麻布加須小見の地名|野火止と根木|
武蔵野
と天気祭)
刊行年:1915/01
データ:郷土研究 2-11 郷土研究社 小篇
258. 桜井 正信 地域決定の方法と文化地誌の理論.-東国歌謡
武蔵野
歌の構成と地域の問題
刊行年:1968/03
データ:駒澤地理 4・5 駒澤大学地理学会
259. 坂口 安吾 高麗神社の祭の笛.-安吾の新日本地理・
武蔵野
の巻
刊行年:1951/12
データ:文芸春秋 29-16 文芸春秋社 安吾新日本地理
260. 奥野 高広 鎌倉時代の
武蔵野
|永享の乱と武蔵普済寺版大方広仏華厳経
刊行年:1966/09
データ:府中市史史料集 12