日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. - 『炎立つ』の舞台 平泉-その歴史と文化をひもとく|奥州藤原
氏
四代、いま平泉に甦らんとす-夢館 奥州藤原
氏
歴史物語|奥州藤原
氏
の百年を探る
刊行年:1993/02
データ:『奥州藤原
氏
物語-黄金文化を創った清衡、基衡、秀衡、泰衡四代がくりひろげる壮大な歴史絵巻』 悠思社
242. 飯泉 健司 蘇我
氏
時代の歌謡.-ねつ造された歴史と鎮魂
刊行年:2007/07
データ:明日香風 103 明日香保存財団
243. 田中 卓 論争における〝史料〟の扱い方.-直木孝次郎
氏
にたずねる
刊行年:1985/12
データ:季刊邪馬台国 26 梓書院
244. 高橋 昌明 平
氏
家人と源平合戦.-譜代相伝の家人を中心として
刊行年:2002/03
データ:軍記と語り物 38 軍記・語り物研究会
245. 田村 圓澄 大唐学問僧の帰国と蘇我
氏
の滅亡
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房
246. 佐々木 慶市 中世の津軽安藤
氏
の研究
刊行年:1984/11
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 16 東北学院大学東北文化研究所 中世東北の武士団
247. 大坪 秀敏 称徳・道鏡政権下における百済王
氏
刊行年:1992/11
データ:龍谷史壇 99・100 龍谷大学史学会 百済王
氏
と古代日本
248. 黛 弘道 降臨と東遷.-大王家・物部
氏
と海人
刊行年:1988/03
データ:国史学 134 国史学会 物部・蘇我
氏
と古代王権
249. 金野 静一 平
氏
の策略.-「平治の乱」後に実を結ぶ
刊行年:2003/08/22
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原
氏
の興亡76 平泉物語-藤原
氏
四代の盛衰
250. 木本 好信 藤原南家と石川
氏
.-不比等・武智麻呂と石川年足
刊行年:2002/03
データ:甲子園短期大学紀要 20 甲子園短期大学 奈良時代の藤原
氏
と諸
氏
族-石川
氏
と石上
氏
251. 佐々木 慶市 奥州留守
氏
出自考
刊行年:1974/12
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 6 東北学院大学東北文化研究所 中世東北の武士団
252. 栄原 永遠男 紀
氏
の展開過程
刊行年:1987/01
データ:和歌山地方史研究 12 和歌山地方史研究会 紀伊古代史研究
253. 佐伯 有清 上毛野
氏
の性格によせて
刊行年:1958/02
データ:日本歴史 116 吉川弘文館 新撰姓
氏
録の研究 研究篇
254. 大坪 秀敏 藤原仲麻呂政権下における百済王
氏
刊行年:1988/04
データ:『歴史と伝承』 永田文昌堂 百済王
氏
と古代日本
255. 大坪 秀敏 光仁朝における百済王
氏
刊行年:1999/10
データ:龍谷史壇 113 龍谷大学史学会 聖武天皇|山部立太子 百済王
氏
と古代日本
256. 大石 直正 奥州藤原
氏
の貢馬について
刊行年:1988/02
データ:『中世東国史の研究』 東京大学出版会 陸奥交易御馬 奥州藤原
氏
の時代
257. 義江 明子 古代の
氏
と家について
刊行年:1982/06
データ:歴史と地理 322 山川出版社 日本古代の
氏
の構造
258. 伊野部 重一郎 古事記と同序文の偽作説について.-粕谷
氏
及び大和
氏
の所論にふれて
刊行年:1980/08
データ:神道学 106 神道学会 記紀と古代伝承
259. 大矢 邦宣 安倍
氏
の台頭.-いつの間に安倍
氏
が握った奥六郡
刊行年:1999/12/05
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原
氏
四代-みちのくが一つになった時代(10) 奥州藤原
氏
五代-みちのくが一つになった時代
260. 大矢 邦宣 清原
氏
登場.-清原に救われ築く「源
氏
の威」
刊行年:2000/02/06
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原
氏
四代-みちのくが一つになった時代(16) 奥州藤原
氏
五代-みちのくが一つになった時代