日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 清水 昭博 出土状況からみた仏用法の検討
刊行年:1995/03
データ:考古学論攷 19 奈良県立橿原考古学研究所
242. Michael B. Schiffer∥西藤 清秀訳 考古学的情況と体系的情況
刊行年:1983/11
データ:考古学論攷 9 奈良県立橿原考古学研究所
243. 志賀 智史 前期古墳に用いられた赤色顔料の一様相
刊行年:2009/03
データ:東風西声 4 九州国立博物館
244. 佐藤 賢 北魏内某官制度の考察
刊行年:2004/06
データ:東洋学報 86-1 東洋文庫
245. 佐藤 博信|滝川 恒昭 安房石堂寺の中世資料について.-多宝搭銘文を中心として
刊行年:2005/03
データ:人文研究 34 千葉大学人文学部
246. 佐々木 稔|赤沼 英男|伊藤 薫|清永 欣吾|星 英夫 南郷角田遺跡出土小鉄片の組成と用途の再検討
刊行年:2000/03
データ:考古学論攷 23 奈良県立橿原考古学研究所
247. 栄原 永遠男 川越治郎氏所蔵『承和天安貞観田券文』について(上)(下)
刊行年:1987/12|1988/12
データ:人文研究 39-11|40-10 大阪市立大学文学部
248. 小林 隆道 北宋期における路の行政化.-元豊帳法成立を中心に
刊行年:2004/06
データ:東洋学報 86-1 東洋文庫
249. 小林 吉一 記序における〈先代〉の意味.-古事記の世界(一)
刊行年:1965/07
データ:国学院雑誌 66-7 国学院大学 国学院栃木短大
紀要
1
250. 伊藤 勇輔 櫛山古墳の新資料(はじめに|調査成果〈遺構〉)
刊行年:2001/03
データ:考古学論攷 24 奈良県立橿原考古学研究所
251. 伊藤 勇輔|豊岡 卓之 櫛山古墳の新資料(まとめ)
刊行年:2001/03
データ:考古学論攷 24 奈良県立橿原考古学研究所
252. 石野 博信 大和の弥生時代
刊行年:1973/10
データ:考古学論攷 2 奈良県立橿原考古学研究所
253. 石部 正志|田中 英夫|堀田 啓一|宮川 大和の若干の前期前方後円墳の築造企画
刊行年:1982/12
データ:考古学論攷 8 奈良県立橿原考古学研究所
254. 今尾 文昭 素環頭鉄刀考
刊行年:1982/12
データ:考古学論攷 8 奈良県立橿原考古学研究所
255. 今尾 文昭 奈良県桜井市茶臼山古墳出土大型製鏡内行花文鏡の破鏡の可能性について|奈良・メスリ山古墳出土の大型内行花文鏡
刊行年:1993/03
データ:考古学論攷 17 奈良県立橿原考古学研究所
256. 池田 源太 磐余
刊行年:1981/03
データ:考古学論攷 6 奈良県立橿原考古学研究所
257. 池田 源太 刀剣の呪術的性格.-その生態学的視角をたてる
刊行年:1983/11
データ:考古学論攷 9 奈良県立橿原考古学研究所
258. 有光 教一 序
刊行年:1981/03
データ:考古学論攷 5 奈良県立橿原考古学研究所
259. 有光 教一 序
刊行年:1982/03
データ:考古学論攷 7 奈良県立橿原考古学研究所
260. 網谷 克彦 松原遺跡の発掘調査
刊行年:1995/12
データ:敦賀論叢 10 敦賀女子短期大学