日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
956件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 笠井 新也 漢委奴国王印発見の遺蹟に就いて中山博士に答へかつ問ふ
刊行年:1916/03
データ:
考古学雑誌
6-7 聚精堂
242. 笠井 新也 奥羽地方に於ける原史時代遺蹟の概観(上)~(下)
刊行年:1918/02|03|06
データ:
考古学雑誌
8-6|7|10 聚精堂 館址|鉄滓|チャシ
243. 笠井 新也 武蔵国玉川村古墳出土の七鈴鏡
刊行年:1940/04
データ:
考古学雑誌
30-4 吉川弘文館
244. 梶原 義実 国分寺造営期の瓦供給体制.-西海道諸国の例から
刊行年:2000/12
データ:
考古学雑誌
86-1 日本考古学会
245. 梶原 義実 古代寺院の選地に関する考察.-近江地域を題材として
刊行年:2011/03
データ:
考古学雑誌
95-4 日本考古学会 論説・報告
246. 春日市教育委員会 須玖永田遺跡出土の銅鏡鋳型
刊行年:1986/01
データ:
考古学雑誌
71-2 日本考古学会 資料紹介
247. 春日市教育委員会文化財課 弥生時代の鋳造工房跡.-福岡県須玖坂本遺跡
刊行年:2001/03/30
データ:
考古学雑誌
86-4 日本考古学会 資料紹介
248. 赤司 善彦 福岡県太宰府市観世音寺出土の金鼓
刊行年:1990/12
データ:
考古学雑誌
76-2 日本考古学会 資料紹介
249. 赤松 啓介 神戸市垂水区青谷遺跡出土の石戈(1).-弥生社会流通経済の一試論
刊行年:1973/12
データ:
考古学雑誌
59-3 日本考古学会
250. 秋田 喜一 能登国羽咋郡押水町字坪山発見の勾玉
刊行年:1960/03
データ:
考古学雑誌
45-4 日本考古学会 資料紹介
251. 石川 正之助 総社二子山古墳前方部石室の平面構成について
刊行年:1969/03
データ:
考古学雑誌
54-4 日本考古学会
252. 石川 恒太郎 須恵器焼窯発見報告
刊行年:1940/10
データ:
考古学雑誌
30-10 吉川弘文館 宮崎県延岡市
253. 石川 日出志 スコットランド王立博物館所蔵N・G・マンロー資料中の「有孔石剣」と「石庖丁」
刊行年:1992/09
データ:
考古学雑誌
78-1 日本考古学会 資料紹介
254. 石川 日出志 石器
刊行年:1996/12
データ:
考古学雑誌
82-2 日本考古学会 弥生時代
255. 石黒 立人|宮腰 健司 愛知県朝日遺跡の銅鐸
刊行年:1990/03
データ:
考古学雑誌
75-4 日本考古学会 資料紹介
256. 石田 茂作 奈良時代の文化圏に就いて
刊行年:1926/01
データ:
考古学雑誌
16-1 聚精堂 奈良時代文化雑攷
257. 石田 茂作 正倉院御物年表と解説
刊行年:1929/01
データ:
考古学雑誌
19-1 聚精堂 奈良時代文化雑攷
258. 石田 茂作 白鳳時代寺址三題
刊行年:1937/10
データ:
考古学雑誌
27-10 吉川弘文館
259. 石田 茂作 仏像光背の種類と変遷
刊行年:1940/02
データ:
考古学雑誌
30-2 吉川弘文館
260. 石田 茂作 奈良時代に於ける玉の種類と用途
刊行年:1940/05
データ:
考古学雑誌
30-5 吉川弘文館 奈良時代文化雑攷