日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
252件中[241-252]
140
160
180
200
220
240
241. 太田 亮 国府・国分寺関係の神社
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上 考古学研究会 新修国分寺の研究6
242. 内田 律雄 隠岐
刊行年:1997/11
データ:『新修国分寺の研究』 7 吉川弘文館 出雲国造の祭祀とその世界
243. 塚本 善隆 国分寺と隋唐の仏教政策並びに官寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 下 考古学研究会 新修国分寺の研究6
244. 喜田 貞吉 国分寺の創設と東大寺の草創
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上 考古学研究会 喜田貞吉著作集6奈良時代の寺院|新修国分寺の研究6
245. 加納 重文 中山忠親.-『山槐記』管見
刊行年:1993/09
データ:『古代世界の諸相』 晃洋書房 明月片雲無し-公家日記の世界
246. 佐佐木 信綱 正倉院と万葉集
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上 考古学研究会 僧正美|生江家道女 新修国分寺の研究1東大寺と法華寺
247. 竹居 明男 僧明達伝の諸問題
刊行年:1993/09
データ:『古代世界の諸相』 晃洋書房 日本古代仏教の文化史
248. 関口 力(研究代表者) 輔仁親王考-花園山荘をめぐって|中御室覚行親王伝-仁和寺御室の伝記的研究|翻刻『中御室灌頂記』(大江匡房本)|『中御室御記』の逸文について|翻刻『中御室灌頂記』(非匡房本)
刊行年:2002/03
データ:『仁和寺文書並びに御室の研究』 (
角田
文衛
(古代学協会))
249. 朧谷 寿 新熊野・今日吉社の創建と展開.-院御所における社の出現について
刊行年:1993/09
データ:『古代世界の諸相』 晃洋書房 平安貴族と邸第
250. 所 功 『西記目録』と「西宮十六巻抄」覚書
刊行年:1993/09
データ:『古代世界の諸相』 晃洋書房 宮廷儀式書成立史の再検討
251. 山中 裕 仁和寺蔵『法成寺殿日記』の研究
刊行年:2002/03
データ:『仁和寺文書の研究』 (
角田
文衛
(古代学協会)) 仁和寺研究3(2002/05,古代学協会(発行)|吉川弘文館(発売))
252. 高橋 美久二 山陽道古瓦の系譜
刊行年:1991/05
データ:『新修国分寺の研究』 4 吉川弘文館 古代交通の考古地理