日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 中島 恒次郎|城戸 康利 薩摩国から来た食器.-大宰府条坊跡 第89次調査出土資料
刊行年:1994/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅹ 日本中世土器研究会
242. 中島 恒次郎|城戸 康利|山村 信榮 付編:80年代の研究成果と今後の展望〈地域〉九州
刊行年:1990/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
243. 中井 淳史 畿内土器様相の中世的特質
刊行年:1994/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅹ 日本中世土器研究会
244. 丹治 康明 東播系須恵器について
刊行年:1985/10
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅰ 日本中世土器研究会
245. 丹治 康明 東播磨における瓦生産.-神出・魚住窯を中心に
刊行年:1987/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅲ 日本中世土器研究会
246. 竺沙 雅章 内律と俗法.-中国仏教法制史の一考察
刊行年:1993/03
データ:『中国
近世
の法制と社会』 京大人文科学研究所
247. 徳永 貞紹 肥前における中世後期の在地土器
刊行年:1990/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
248. 出越 茂和 加賀におけるロクロ土師器の出現と展開
刊行年:1994/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅹ 日本中世土器研究会
249. 坪之内 徹 中世南都の瓦器・瓦質土器
刊行年:1990/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
250. 土橋 理子 晩唐から北宋時代の中国陶磁出土状況の定量的分析
刊行年:1986/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅱ 日本中世土器研究会
251. 土橋 理子 五代末から北宋の中国陶磁
刊行年:1991/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅶ 日本中世土器研究会
252. 土山 健史 堺環濠都市遺跡における15・16世紀の在地土器について
刊行年:1989/11
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅴ 日本中世土器研究会
253. 續 伸一郎 大阪府堺市日置荘遺跡(HKS-9地点)の井戸SE01出土遺物
刊行年:1991/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅶ 日本中世土器研究会
254. 辻 正博 唐代流刑考
刊行年:1993/03
データ:『中国
近世
の法制と社会』 京大人文科学研究所 唐宋時代刑罰制度の研究
255. 中世土器研究会 淀川・木津川河床採集の中国陶磁器
刊行年:1997/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 ⅩⅡ 日本中世土器研究会
256. 山村 信榮 太宰府出土の瓦質土器
刊行年:1990/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
257. 山本 悦世 吉備南部地域における古代末~中世の土師器の展開
刊行年:1992/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅷ 日本中世土器研究会
258. 山本 信夫 大宰府における古代末から中世の土器・陶磁器.-10~12世紀の資料(1)本文編
刊行年:1988/11
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅳ 日本中世土器研究会
259. 吉岡 康暢 中世的食器組成の成立と時期区分覚え書.-90年シンポに寄せて
刊行年:1991/12
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅶ 日本中世土器研究会 中世須恵器の研究
260. 吉瀬 勝康 周防における古代・中世土器の様相.-10世紀から13世紀を中心に
刊行年:1988/11
データ:『中
近世
土器の基礎研究』 Ⅳ 日本中世土器研究会