日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 天野 哲也 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり.-文献史学・考古学からの検討-に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
242. 垣内 和孝 プロローグ|清水台遺跡を掘る|役所と村の風景|古代安積
郡
の世界|情報玉手箱|エピローグ
刊行年:2008/03
データ:『清水台遺跡と古代の
郡
山』
郡
山市教育委員会 古代安積
郡
衙
243. 大井 晴男 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり.-文献史学・考古学からの検討-に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
244. 藤井 一二 日本古代庄園の成立と開発.-越中国砺波
郡
石粟庄を中心にして
刊行年:1981/03
データ:金沢経済大学経済開発研究所研究年報 1 金沢経済大学経済開発研究所 東大寺開田図の研究
245. 三河 雅弘 八世紀の寺院による土地領有と国家.-讃岐国山田
郡
弘福寺領の実態と国家の土地把握
刊行年:2013/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 175 国立歴史民俗博物館 古代寺院の土地領有と荘園図
246. 辛 徳勇 いわゆる「天鳳三年
郡
都尉」磚銘文と秦代「故
郡
」の名称及び王莽期の年号問題
刊行年:2010/11
データ:『国際学術研究会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター ひと・こと・ものの移動 交響する古代-東アジアの中の日本
247. 倉田 康夫 伊勢国員弁川沿岸の条里遺構.-桑名・員弁
郡
を中心として
刊行年:1961/05
データ:歴史地理学紀要 3 条里制と荘園-伊勢湾西岸地域の歴史地理学的研究
248. 倉田 康夫 古代条里遺制の一形態.-伊勢国旧飯高
郡
の場合
刊行年:1970/03
データ:中京大学文学部紀要 4-3・4 中京大学学術研究会 条里制と荘園-伊勢湾西岸地域の歴史地理学的研究
249. 工藤 雅樹 奥六
郡
の主・鎮守府将軍.-辺境政権のよりどころ
刊行年:2008/01/05
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道47 平泉藤原氏
250. 金野 静一 奥6
郡
の分割.-清衡と家衡が一転し敵対
刊行年:2002/02/22
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡15 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
251. 木本 秀樹 八、九世紀越中国における神階奉授と各
郡
の在地勢力
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代北陸の国と
郡
の成り立ち
252. 大矢 邦宣 もう一つの安倍氏.-六
郡
の外でもエミシしたたかに
刊行年:2000/01/30
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(15) 奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代
253. 藤井 一二 「越中国礪波
郡
石粟村官施入田地図」の歴史的性格
刊行年:1994/12
データ:『続日本紀の時代』 塙書房 東大寺開田図の研究
254. 服部 英雄 続消えゆく常陸の中世.-真壁
郡
(庄)長岡郷故地を歩く
刊行年:1982/02
データ:茨城県史研究 48 茨城県教育財団歴史館史料部県史編さん室 景観にさぐる中世
255. 高島 英之 群馬県多野
郡
吉井町大字神保字北高原出土の刻書紡錘車について
刊行年:2004/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22 群馬県埋蔵文化財調査事業団 出土文字資料と古代の東国
256. 新野 直吉 大化改新後の国造.-国造の
郡
領任用に関連して
刊行年:1951/01
データ:岩手史学研究 7 新岩手社 日本古代地方制度の研究
257. 仲見 秀雄|倉田 康夫 伊勢国鈴鹿川沿岸の条里制.-旧河曲
郡
を中心として
刊行年:1958/07
データ:立命館文学 158 条里制と荘園-伊勢湾西岸地域の歴史地理学的研究
258. 山本 隆志 荘園公領制と在地産業.-若狭国遠敷
郡
の浦と荘園公領
刊行年:1992/03
データ:歴史人類 20 筑波大学歴史人類学系 荘園制の展開と地域社会
259. 森 公章 古代地方官衙遺跡出土木簡から見た
郡
務と国務の具体像.-袴狭遺跡群と但馬国府跡関連の木簡を中心として
刊行年:2004/02
データ:東洋大学文学部紀要 57 東洋大学 地方木簡と
郡
家の機構
260. 二宮 正彦 延喜式神名帳の
郡
に関する一考察
刊行年:1975/04
データ:史泉 50 関西大学史学会 関西大学文学部史学科創設二十五周年記念日本史学論集(関西大学史学会,1975/04)∥古代の神社と祭祀-その構造と展開