日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
261件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
241. 田村 圓澄 飛鳥寺の劇的な出現.-古代日本を揺るがした仏教の伝来
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社 法興寺 筑紫と飛鳥 日本古代史を見る眼
242. 虎間 麻実 池上曽根史跡公園 整備の概要とその現状
刊行年:2003/10
データ:季刊考古学 別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」考古学フォーラム会場紹介
243. 坪井 恒彦 「記者の目と研究者の目」
刊行年:2003/10
データ:季刊考古学 別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」第1部考古学報道をめぐって
244. 吉房 康幸 フォーラム開催にあたって
刊行年:2003/10
データ:季刊考古学 別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」
245. 和田 萃 日本古代の道教的信仰.-鬼道および神仙思想・道術
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 中
246. 渡部 裕明 文化財報道の東と西
刊行年:2003/10
データ:季刊考古学 別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」第1部考古学報道をめぐって
247. 安 志敏|
金関
恕
|草野 誠司|西谷 正|若林 弘子∥高島 忠平(司会) 楼観と弥生社会
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房
248. 宇野 隆夫
金関
恕
+大阪府立弥生博物館編『弥生文化の成立-大変革の主体は「縄紋人」だった』
刊行年:1996/06
データ:考古学研究 43-1 考古学研究会(岡山)
249. 中村 豊
金関
恕
・大阪府立弥生文化博物館編『弥生文化の成立 大変革の主体は「縄文人」だった』
刊行年:1997/05
データ:古代文化 49-5 古代学協会
250.
金関
恕
山口大学島田川遺跡学術調査団・小野忠熈編 島田川-周防島田川遺跡調査研究報告|国学院大学伊場遺跡調査隊 伊場遺跡-西遠地方に於ける低地性集落遺跡の研究
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2 史学研究会 最近の日本考古学の発掘報告書
251.
金関
恕
|佐野 賢治|高倉 洋彰|萩原 秀三郎|佛坂 勝男|黄 恵焜|米倉 利昭∥菅谷 文則(司会) 歌垣と越からの樹葉信
刊行年:1993/04
データ:東アジアの古代文化 75 大和書房 日中合同シンポジウム
252.
金関
恕
|鈴木 嘉吉|大河 直躬|山岸 常人|佐藤 浩司∥藤森 照信|宮本 長二郎(司会) 建物復元にどのような原理原則が求められているか
刊行年:1998/09
データ:建築雑誌 1426 日本建築学会 座談会
253.
金関
恕
|董 楚平|福永 光司|毛 昭晰|森 浩一|松下 孝幸|和佐野 喜久生,岡村 秀典∥菅谷 文則(司会) 古代往来、倭と呉越
刊行年:1992/01
データ:東アジアの古代文化 70 大和書房 日中合同シンポジウム
254. 安 志敏|岡村 秀典|沈 奉謹|福永 光司|森 浩一|柳田 康雄∥
金関
恕
(司会) 唐津.-いま文明の十字路で(第二部)
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房
255. 安 志敏|賀川 光夫|七田 忠昭|高倉 洋彰|森 浩一∥
金関
恕
(司会) 南の視点から吉野ケ里の検証
刊行年:1993/04
データ:東アジアの古代文化 75 大和書房 日中合同シンポジウム
256. 安 志敏|樋口 隆康|福永 光司|森 浩一∥
金関
恕
(司会) 「森と黒潮」は何を日本に伝えたか
刊行年:1993/04
データ:東アジアの古代文化 75 大和書房
257. 小田 富士雄|高島 忠平|宮本 長二郎|横山 邦継|若林 弘子∥
金関
恕
(司会) 大型建物の源流を探る
刊行年:1994/08
データ:東アジアの古代文化 80 大和書房 討論
258. 岡村 秀典|白木原 和美|徐 朝龍|田平 徳栄∥
金関
恕
(司会) 弥生文化のキーワード「鳥、舟、貝」
刊行年:1993/04
データ:東アジアの古代文化 75 大和書房 日中合同シンポジウム
259. 村山 元英(コーディネーター)∥菅谷 文則|
金関
恕
|近江 昌司|米山 俊直|中井 久夫|千田 稔(パネリスト) やまと盆地と山の辺の道
刊行年:1995/05
データ:『盆地の宇宙・歴史の道-大和盆地を中心に-』 善本社
260. 佐々木 高明|白木原 和美|高島 忠平|中島 直幸|西谷 正|毛 昭晰|森 浩一|和佐野 喜久夫∥
金関
恕
(司会) 唐津.-いま文明の十字路で(第一部)
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房