日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
351件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241.
鈴木
清造 津軽地方史における史学の先駆者・工藤他山(
一
)
刊行年:1975/04
データ:東奥文化 46 青森県文化財保護協会
242.
鈴木
孝行
一
九九九年出土の木簡.-宮城・山王遺跡
刊行年:2000/11
データ:木簡研究 22 木簡学会
243.
鈴木
勲 中世出羽村山地上における真宗教団の
一
存在
刊行年:1979/04
データ:山形史学研究 15 山教史学会
244. 森安 孝夫|
鈴木
宏節|齊藤 茂雄|白 玉冬|田村 健 シネウス碑文テキスト再改訂版
刊行年:2008/03
データ:『内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究』 (松田 孝
一
(大阪国際大学))
245.
鈴木
良
一
敗戦後の歴史学における
一
傾向.-藤間石母田氏のしごとについて
刊行年:1949/01
データ:思想 295 岩波書店
246.
鈴木
慎
一
八・九世紀の「本寺」について.-僧尼名籍考察の
一
視点
刊行年:1993/03
データ:寺院史研究 3 寺院史研究会
247. 伊丹 徹(司会)∥比田井 克仁|西川 修
一
|池田 治|立花 実|河合 英夫|及川 良彦|篠原 和大|
鈴木
敏則|中山 誠二|安藤 広道|岡本 孝之|加藤 俊介|合田 芳正|柿沼 幹夫|
鈴木
敏弘|禰宜田 佳男|諏訪間 順|曽根 博明 総合討議
刊行年:2002/12
データ:『弥生時代のヒトの移動~相模湾から考える~』 六
一
書房 シンポジウム当日編
248. 林 幹彌 大仏殿雷火災焼図画|高雄山中興記|神護寺略記|高雄山神護寺縁起|法華尼寺縁起|白衣方記録|超昇寺縁起|法隆寺伽藍縁起并流記資財帳|斑鳩寺雑記|法隆寺東院縁起|斑鳩古事便覧|金剛蔵王堂勧進状|室生山御舎利相伝縁起|宀
一
秘記|長谷寺縁起文|長谷寺霊験記|摂州島下郡応頂山勝尾寺支証類聚第
一
縁起|摂津国勝尾寺略縁起|中尊寺経蔵文書|中尊寺光堂文書|播州書写山縁起|書写山旧記|峰相記|社山誕生寺縁起|観世音寺資財帳|延喜五年観世音寺資財帳
刊行年:1973/03
データ:『大日本仏教全書』 99
鈴木
学術財団(発行)|講談社(発売)
249. 渡邉
一
雄|
鈴木
貞雄 想定古代官道を追う.-勿来丘陵地の古道と菊田
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 奈良・平安時代 コラム
250.
鈴木
敏則|渡辺 晃宏 釈文の訂正と追加(
一
一
).-静岡・伊場遺跡(第
一
号)
刊行年:2008/11
データ:木簡研究 30 木簡学会
251.
鈴木
一
見 不堪佃田についての
一
考察.-北山抄の解釈からみる平安財政史の
一
考察 その
一
|その二
刊行年:1997/03|12
データ:国史談話会雑誌 37|38 国史談話会
252. 池田 尚隆 里内裏と行幸.-
一
条天皇と藤原道長の距離
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 収斂しつつ膨張する王朝文学史 寛弘三年三月四日東三条第花宴|九月二十二日土御門第行幸|東三条院詮子
253. 佐川 庄司 頼朝が通った白河関-白河関明神|阿武隈川の南岸と北岸-白河庄と白河結城氏|尊氏・親房と白河結城親朝-南北朝期の白河結城氏|仏教の広がり-
一
遍上人と白河小峰寺|七〇〇人の熊野参詣-白河結城家中の旅
刊行年:2000/07
データ:『図説白河の歴史』 郷土出版社 中世
254. 松園 潤
一
朗 年紀法の再検討.-御成敗式目八条の成立と運用をめぐって
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
255. 磯部 勝|
鈴木
久男
一
九八五年出土の木簡.-京都・鳥羽離宮跡
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
256. 石ノ森 章太郎|増田 精
一
∥
鈴木
健二(聞き手)|加藤 優 発掘調査ブーム続く
刊行年:1984/09
データ:『歴史への招待』 32 日本放送出版協会 再現!古代人像 藤原宮所荘木簡 新コンパクト・シリーズNHK歴史への招待3古代史の謎に挑むⅡ
257. 網 伸也|
鈴木
久男
一
九九〇年出土の木簡.-京都・鳥羽離宮跡
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会
258. 江野 道和|
鈴木
美奈都 二〇
一
四年出土の木簡.-福岡・篠原東遺跡群
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
259. 平尾 良光|
鈴木
浩子 鉛同位体比法を用いた小銅鐸の材料に関する
一
考察
刊行年:1997/
データ:文化財保存修復学会第19大会講演要旨集
260. 宮崎 市定|角田 文衞|
鈴木
成高 十
一
世紀の文化と社会
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社