日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1571件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 深澤 百合子 唐川城跡発見の鉄関連炉の調査報告
刊行年:2002/03
データ:『津軽唐川城跡-古代環壕
集落
の調査-』 富山大学人文学部考古学研究室
242. 高橋 浩二(司会)∥佐藤 慎|堀 大介|細辻 嘉門 討論
刊行年:2009/09
データ:『ムラの景観-
集落
と墳墓-』 富山市教育委員会
243. 古川 登 北陸型四隅突出型墳丘墓について
刊行年:1994/03
データ:大境 16 富山考古学会 防御性
集落
244. 塙 静夫 古墳文化期の環溝遺構と庶民埋葬の一方式.-坪之内遺跡調査を中心として
刊行年:1956/03
データ:下野史学 8 下野史学会 環濠
集落
245. 前澤 輝政 「首狩」についての人類学的考察.-高松遺跡出土の人骨―頭蓋骨(推定)、下顎骨―をめぐって
刊行年:1961/12
データ:古代 38 早稲田大学考古学会 縄文
集落
跡
246. 渡辺 久雄 松尾神社領伯耆国東郷庄の一考察.-主として和与中分図を中心に
刊行年:1968/10
データ:歴史地理学紀要 10
247. 赤木 克視 近畿地方
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 環濠
集落
の地域性
248. 藤田 三郎 唐古・鍵遺跡の構造とその変遷
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 巨大な環濠
集落
249. 山崎 純男 九州地方
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 環濠
集落
の地域性
250. 宮腰 健司 東海地方
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 環濠
集落
の地域性
251. 松本 完 関東地方
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 環濠
集落
の地域性
252. 高島 忠平 吉野ケ里遺跡の変遷
刊行年:1990/05
データ:季刊考古学 31 雄山閣出版 巨大な環濠
集落
253. 川畑 誠 墨書土器の周辺.-消費痕跡を中心に
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・
集落
と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
254. 佐藤 浩司 西国における墨書土器の様相.-北部九州を中心として
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・
集落
と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
255. 小西 昌志 北陸荘園と墨書土器.-横江庄の調査成果から
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・
集落
と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
256. 石毛 彩子 駿河国志太郡衙・益頭郡衙と墨書土器
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・
集落
と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
257. 伊藤 裕久 在地寺内町の空間形成.-河内国石川郡富田林・大ケ塚寺内町を事例として
刊行年:1992/02
データ:『中世
集落
の空間構造-惣的結合と居住集合の歴史的展開-』 生活史研究所
258. 小田 富士雄 福岡市・有田遺跡の土師器とその性格
刊行年:1968/03
データ:『有田遺跡』福岡市有田古代
集落
遺跡第二次調査報告 福岡市教育委員会 九州考古学研究 古墳時代篇
259. 宇田川 洋 物送り場としての竪穴上層遺構について
刊行年:1980/03
データ:『ライトコロ川口遺跡-北海道常呂川下流域における
集落
址の調査』 東京大学文学部
260. 三上 喜孝 文献史学からみた墨書土器の機能と役割
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・
集落
と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所