日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
258件中[241-258]
140
160
180
200
220
240
241. 平野 和男|向坂 鋼二
静岡県
引佐郡三ヶ日町猪久保出土の銅鐸について
刊行年:1965/07
データ:考古学雑誌 51-1 日本考古学会
242. 八木 勝行 平安時代の「」.-
静岡県
伊場遺跡出土の捕魚施設
刊行年:1973/04
データ:民具マンスリー 6-1 日本常民文化研究所
243. 布目 順郎
静岡県
白岩遺跡出土のについての一考察.―検尺器としての用途について
刊行年:1976/06
データ:考古学雑誌 62-1 日本考古学会
244. 高藤 昇|下津谷 達男
静岡県
北浜町内野二本谷積石塚古墳とその背景(予報)
刊行年:1957/04
データ:上代文化 27 国学院大考古学会
245. 高橋 敏 石造物からみた地域の歴史.-
静岡県
葛山を例に
刊行年:1993/03
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 5 朝日新聞社
246. 鈴木 良孝 絵馬や小型の土製祭祀具の出土.-
静岡県
川合遺跡志保田地区
刊行年:1998/03
データ:情報祭祀考古 11 祭祀考古学会
247. 鈴木 敏則 弥生時代の家形土器.-
静岡県
浜松市鳥居松遺跡出土例を中心に
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
248. 渡辺 康弘 古代末期鉄生産の一断面.-
静岡県
東部の遺跡を中心に
刊行年:1985/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(哲学・史学編) 11 早稲田大学大学院文学研究科
249. 有富 純也 軍団と郡家.-
静岡県
浜松市北区細江町「舟渡遺跡」出土の墨書土器をめぐって
刊行年:2011/03
データ:古代学研究所紀要 15 明治大学古代学研究所
250. 及川 司|篠原 修二|田村 隆太郎
静岡県
磐田郡豊岡村西の谷遺跡出土「敷地3号銅鐸」
刊行年:2000/03/30
データ:考古学雑誌 85-4 日本考古学会 資料紹介
251. 三森 定男 後藤守一・内藤政光・高橋勇三氏著「
静岡県
磐田郡松林山古墳発掘調査報告」
刊行年:1939/10
データ:考古学論叢 14 古今書院 新著展望
252. 白澤 崇 組成から見た古墳主体部の副葬土器.-
静岡県
・三重県の事例を中心に
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
253. 鈴木 忠司 先土器時代の集落と居住の様式.-
静岡県
寺谷遺跡と富山県野沢遺跡の調査
刊行年:1986/04
データ:歴史手帖 14-4 名著出版
254. 駒田 利治 三重県・愛知県の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-中部(山梨県 長野県 岐阜県
静岡県
愛知県 三重県)
255. 直井 雅尚 長野県・山梨県・岐阜県の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-中部(山梨県 長野県 岐阜県
静岡県
愛知県 三重県)
256. 原 秀三郎|佐藤 正知|仁藤 敦史|湯之上 隆|久保田 昌希|関根 省治|樋口 雄彦|荒川 章二 地方史研究の現状29
静岡県
刊行年:1997/07
データ:日本歴史 590 吉川弘文館
257. 辰巳 和弘|永井 義博|塚本 敏夫|杉本 和江 鉄小札・革小札を併用する挂甲.-
静岡県
袋井市団子塚9号墳出土例
刊行年:1993/10
データ:古代文化 45-10 古代学協会 史料紹介
258. 黒済 和彦 資料検討篇-畿内求心東西地域における蕨手刀(信濃国(長野県)|下野国(栃木県)|陸奥国南部(福島県および宮城県南部)|甲斐国・駿河国(山梨県・
静岡県
)|武蔵国(東京都・埼玉県)|上総国(千葉県)|蕨手刀と俘囚-菊池山哉の「別所=俘囚移配地」説の考古学的検証|山国から峠を越え、もたらされた蕨手刀)
刊行年:2018/12
データ:『蕨手刀の考古学』 同成社 俘囚料